「イグジットかライフワークか」〜大前研一さんの講演録より〜

  • URLをコピーしました!

先日、京都にて行われた「Infinity Ventures Summit(IVS)2012 Fall Kyoto」で、大前研一さんの講演がありました。
参加できないのが残念でしたが、ネット上の記事や友人のFB投稿で、印象に残ったポイントをまとめてみます。
スクリーンショット 2012 12 15 8 17 53

イグジットかライフワークか

今回の講演は、ベンチャー企業の経営者に向けて行われたものです。
私は実際に聞いていないため、曲解している部分もあるかと思いますが、ご容赦ください。

最も印象に残ったのは、
「イグジットかライフワークか」
という話です。

イグジット、つまり上場するか、拡大するか、しないかを2,3年ごとに見直すべきという内容で、これはすべての起業家、フリーランスにいえることでしょう。仕事が増えてきたから拡大、売上が増えてきたから拡大というのではなく、拡大するかしないかというのは明確な意思が必要です。
今後は、右肩上がりの成長が見込めない以上、ますます重要になるでしょう。
どかんと拡大する会社は、人も定着せずに、ひたすら時間を費やし続けて疲弊しているケースが多い気がします。

上場しないという選択肢を選んだ場合、どのくらいが適正規模なのかは、会社によっても経営者によっても異なるでしょうね。

小回りやコントロールが効くかどうかが1つの基準でしょう。

経営の才覚がある方なら、拡大してもコントロールできるのでしょうが、私は、その才覚がないので、コントロールできる範囲にとどめています(とどめざると得ません)。

■こういう本もあります。

 

その他印象に残った3つのポイント

その他印象に残ったのは次の3つです。

1 エスタブリッシュメントとはつきあわない

”若くして成功すると自分は経営者だと思い込む人がいるが「目をつぶってバットを大きく振ったらホームランになっただけのこと」”

エスタブリッシュメントとは、支配者層、体制という意味で、具体的には同業者団体などを指します。
私もこれは常々思っていて、そういう場には触れないようにしています。

自分なりに日々牙をといでいるつもりなのですが、そういう場に触れると、さびがつくような気がするのです(^_^;)
特に税理士だと、資格を取った時点や独立して数人を雇用するようになると、それがゴールのように思えてしまい、思考や行動が変わってしまうことも多いですね。
必ずしもすべての方がそうではありませんが、その可能性が高い方が集まる以上、避けるようにしています。
自分自身、ゴールに到達したとも、成功したともまったく思えませんし、そもそも、そういうのが嫌で、独立していますからね(^_^;)

もちろん、同業で友人も多いですのですが、同業だから友人というわけではなく、「友人が同業である」という感覚です。

 

2 会社は生まれ変わらなければならない

”10年で3回(事業が)変わるフレキシビリティは重要。初志貫徹も重要だが、世代、時代、年代で事業は変わる”

自分自身は「こんな感じでいい」と思っても、周りの環境が変わっていきます。
それにあわせて、やはりビジネスも変えていかなければいけないでしょう。

今ですら、「わっ、こんな考えがあるのか。。。自分が古くなったのかな」と思うこともあります。
今後そういうことは増えていくでしょうし、時代に対応する努力はますます必要になるでしょうね。

変化をおそれない、変化をいやがらない、変化をめんどくさがらない姿勢はずっと持ち続けていきたいものです。

 

3 異業種から学ぶ

決して同業種から学ぶことがないわけではありません。
しかし、どちらかというと異業種から学ぶことが多いです。

というよりも、もはや「業種」という概念自体が今後消え去ると思っています。

同じ業種といっても、やっていることも考えていることも多種多様ですし、むしろそうなっていくべきでしょう。
それぞれの独自性を出していかないと、生き残るのは難しいです。
イグジットではなくライフワークを目指すのであればなおさらでしょう。

講演の中で、大前さんは「経営の勉強をすべき」とも語られています。

業種に限らず普遍的な物事の勉強はおろそかにすべきではないということでしょうね。

会計、財務、税務も是非(笑)

 

関連リンク

私が見つけることができた関連記事は次の4つです。
とらえ方がそれぞれですので、読み比べてみると面白いですよ。

実際に聞いてみたかったなぁとつくづく思います。

2012 Fall 京都レポート「大前研一が語る なぜベンチャー企業が挫折するのか」 – ガ島通信

 

 

 

 

大前研一氏「起業家こそ経営の勉強をせよ」――企業が“挫折”する7つの理由 – CNET Japan

 

 

 

 

経営の勉強をしないから挫折する 大前研一氏がベンチャー起業家を前に講演(藤代 裕之) – 個人 – Yahoo!ニュース

 

 

 

 

「世界を獲りたいのなら5年前から人材を育成せよ」大前研一氏・#IVS講演から【湯川】 : TechWave

 

 

 

 

 





【編集後記】

昨日は、午前中に開催された経理プロフェッショナル養成講座【Excel入門編】の講師の後、個人事業主の方の税務相談でした。
この時期にご相談いただけるのはありがたいことですし、打つ手もあります。

税務相談・セカンドオピニオン » 税理士井ノ上陽一OfficialSite

  • URLをコピーしました!