お米やアイアンマンジャパンも。ふるさと納税徹底活用ガイド2014

  • URLをコピーしました!

都道府県・市区町村へ寄付をすると、税金が安くなる【ふるさと納税】。
自治体によっては、特産物や特典があるところも。
そのしくみを解説します。
スクリーンショット 2014 09 17 8 20 39

2015年より法律が改正されました。こちらの記事で書いています。

 

【ふるさと納税】の本当の意味

ふるさと?

ふるさと納税とは、もともと”ふるさと(都道府県や市区町村)への納税”という意味でしたが、必ずしも、生まれた場所や育った場所、済んだことがある場所に限りません。
どこにでも納税できる制度です。

納税?

しかし、納税とは、本来、今住んでいるところにすべきもの。
どこにでも納税できるのはおかしいという考え方もできます。
そこで、制度的には、納税ではなく、寄付という形になりました。

ふるさと納税の教科書どおりの解説

本来、国に所得税、住んでいる都道府県・市区町村へ住民税(都道府県民税・市区町村民税)を払います。
スクリーンショット 2014 09 17 8 46 11

寄付をすると、その所得税、住民税が控除される制度があります。
ふるさと納税は、その制度の1つです。
他の寄付先(NPO法人、赤十字など)に比べると優遇されており、都道府県又は市区町村へ寄付をすると、
スクリーンショット 2014 09 17 8 48 17

より多く税金を減らすことができます。
スクリーンショット 2014 09 17 8 49 07

さすがに、寄付を1万円して1万円の税金を減らせません。
2,000円は最低でも負担することになり、所得税(400円)と住民税(7,600円)で合計で最大8,000円の税金を減らすことができます。

スクリーンショット 2014 09 17 9 03 53

手続きには確定申告が必要です。
①都道府県・市区町村へ寄付の申請(ネット、メール、郵送など。自治体によって異なる)

②納付書を受け取る

③支払う(クレジットカードで払えるところもある)

④領収書又は証明書を受け取る

⑤確定申告をする
という流れです。

減らせる税金のうち、所得税400円は、確定申告したあとに還付されます(確定申告後、おおむね1、2週間後に振り込まれる)。
会社員の方が給料のみで確定申告をすると、このパターンです。
確定申告で納税をする場合は、支払う所得税から400円を差し引いて払います。

住民税7,600円は、翌年6月以降に支払う住民税から差し引かれます。
(会社で天引きして払う場合、6月から5月までにわけて納税)

会社員の方(給料収入のみ。年収220万円以上(※)。住民税は会社で天引き)で、1万円を今年(2014年)中に寄付した場合を図にしてみました。
400円は、3月〜4月に戻ってきます。
7,600円は、2015年6月から2016年5月までに天引きされる住民税から差し引かれます。
最終的には、1万円寄付した分は、8,000円戻ってくるのです。
(※)年収は額面金額。源泉徴収票の[支払金額]
スクリーンショット 2014 09 17 9 16 37

結局は、「2,000円払って税金の払い先を変えることができる制度」

複雑な仕組みの制度ですが、結局は、

「2,000円払って税金の払い先を変えることができる制度」

といえます。

東京都千代田区に住んでいて、1万円を宮崎県宮崎市へ寄付すると仮定して考えてみましょう。
・国へ支払う所得税が9万円
・東京都千代田区へ支払う住民税を18万円
だとすると、

最終的には、
・国へ支払う所得税が9万円のうち400円を、宮崎市へ
・東京都千代田区へ支払う住民税18万円のうち、7,600円を宮崎市へ
払うことができるのです。
スクリーンショット 2014 09 17 9 29 09

寄付した1万円から支払先を変えた8,000円(国→宮崎市 400円 東京都千代田区→宮崎市 7,600円)を差し引いた、2,000円は、宮崎市への寄付(手数料負担?)となります。

「2,000円で特産物を買える制度」ともいえる

「支払先を変えてどんなメリットがあるの?」と思われるかもしれません。
ふるさと納税には、次のようなメリットが考えられます。

1 宮崎市を応援したい場合、国や千代田区ではなく宮崎市にお金を払える(寄付できる)
2 寄付先によっては、その使い道を指定できる(宮崎市の場合、文化・スポーツ、福祉、健康、農林水産、観光など)
3 寄付先によっては、特産物がもらえるケースもある(宮崎市はなし)

3の特産物には、米、肉、魚、野菜、果物があり、寄付金額によって異なります。
たとえば、宮崎県綾町なら、
1万円以上2万円未満の寄付で、サーロインステーキ180g×2をもらえます。

1万円寄付をする

8,000円戻ってくる&サーロインステーキ180g×2をもらえる
ということは、

2,000円(1万円ー8,000円)で、サーロインステーキ180g×2を買ったということになります。

じゃあ、サーロインステーキはどのくらいの値段なのでしょうか。
2,000円よりも高いものならばお得なはずです。
Amazonで調べると180g×3が10,800円で売ってました。

2枚に換算すると、だいたい7,200円。
厳密には同じものとは限りませんが、まあ、お得と言えるでしょう。

考え方によっては、2,000円で特産物をお得に買える制度ともいえます。

お米だと、4万円以上の寄付で、60kgのお米がもらえるところがありました。
兵庫県の市川町です。
http://www.town.ichikawa.hyogo.jp/div/kikaku/pdf/furusato-nouzei/list10.pdf 

2,000円で60kgのお米が買えるのでかなりお得といえます。
ただし、これには注意点があるのです。

 

 

【ふるさと納税】の注意点

税金の制度には必ずある注意点(罠ともいいます)。
ふるさと納税も例外ではありません。

1 減らせる税金には限度がある

「ガンガン寄付をして税金を減らそう」
「東京に納税しないで全部故郷に払おう!」
ということは当然防がれています。

そうしないと、国や東京の税収が大幅に減るからです。

まず、寄付金額については、所得の40%という限度があります。
たとえば、給与のみで年収500万円の方は、所得(税金上)は346万円。
346万円×40%=138万円が限度です。
138万円を寄付するのはなかなか考えられませんが、一応限度があることは意識しておきましょう。
1,000万円なら、312万円、
2,000万円なら、700万円が限度です。
同じように、住民税についても寄付金額についての限度があります。

さらに、住民税を減らせる金額自体も制限があり、こちらの方が重要です。
たとえば、年収500万円(単身)の方は、1万円寄付すると8,000円の税金を減らせますが、5万円寄付すると、34,500円の税金しか減らせません。
これは、もともと支払う住民税の金額のよって限度が決められているからです。
この場合、5万円寄付できないわけではなく、5万円の寄付はできますが、戻ってくるのは、34,500円。
実質的に純然たる寄付となるのは、2,000円+13,500円=15,500円となります。

本来ならば寄付ありきの制度ですので、「戻ってこないなら寄付しない」というのも辺かもしれませんが、負担額2,000円ですむ最適な寄付金という考え方もできるでしょう。

年収によって、最適寄付金額を計算すると次のようになります。
(扶養親族、その他の状況により若干違ってきます)
年収500万円の方なら、3万円、年収600万円の方なら4万円が、最適寄付金額、つまり負担額(純然たる寄付)が2,000円となる金額です。

スクリーンショット 2014 09 17 10 12 44

フリーランス(個人事業主)の方はこちらです。
所得(利益から青色申告特別控除65万円を控除した金額)で計算してあります。
スクリーンショット 2014 09 17 10 23 11

まあ、所得が500万円程度になったら法人化を検討しましょう。

2 何カ所でも寄付できる

寄付できるのは、1カ所ではありません。
何カ所でも寄付できます。
たとえば、宮崎市、福岡県、七尾市に1万円ずつ寄付することもできるのです。
この場合の計算は、
宮崎市 1万円ー2,000円
福岡県 1万円-2,000円
七尾市 1万円-2,000円
ではありません。

(宮崎市1万円+福岡県1万円+七尾市1万円)ー2,000円と計算し、最大2万8,000円の税金を減らせます。

3 手続きが必要

前述したように手続きが必要です。
今年の収入に対して優遇を受けたいなら、寄付の申請、支払いを今年中に済ませなければいけません。
申請して書類が来るまで時間がかかるケースもあり、申請が郵送のみのところもあります。
早めにやっておきましょう。

4 確定申告が必要

会社員の方でも、確定申告が必要です。
ここが一番ネックかもしれません。
年明けのブログで確定申告の記事を書きますので、それを見てやってみましょう。

アイアンマンジャパンのエントリーフィーなどの特典もある

ここからは8月のアイアンマンジャパンに出場した方向けです。
北海道・洞爺湖町で行われたこのレース。ふるさと納税とも関連があります。

ふるさと納税をすると、つまり洞爺湖町へ寄付すると、アイアンマンジャパンのエントリーフィーの一部が戻ってきます。
特産物のかわりにキャッシュバックということです。

キャッシュバックの金額はこうなっています。
スクリーンショット 2014 09 17 10 29 04

3万円寄付すれば、税金が28,000円減り、キャッシュバックが5,000円、合計33,000円、結果的にエントリーフィーが3,000円戻ってくることになります。
5万円なら、税金が最大48,000円減り、キャッシュバックが1万円、合計58,000円、結果的にエントリーフィーが8,000円戻ってきます。

50万円寄付すると、エントリーフィー全額戻ってくるのですが、前述した制限があるので、注意が必要です。
たとえば、年収1,000万円の方が、50万円寄付しても、だいたい21万円くらいしか戻ってきません。
エントリーフィーが戻ってきても、純然たる寄付の部分は増えてしまいます。

5万円寄付で、負担額2,000円となるのは、年収が700万円くらいからです。
年収600万円だと負担額が9,000円くらいになります。

年収3,000万円なら、50万円寄付しても負担額2,000円、つまり48万円戻ってきます。。。
高そうなバイクに乗っていた人は該当するかもしれませんね・・・。

手続きは、こちらのサイトからできます。
10月31日までの申込が必要で、その後11月30日までに支払い、来年3月16日までに確定申告が必要です。

詳細はこちらです
ふるさと納税アイアンマン

まとめ

このふるさと納税をどう考えるかは、人によるでしょう。

・寄付をメインに考えて、その一部で税金の優遇を受けたい
・生まれ故郷、育ったところを支援したい
・復興支援に使いたい
・お得に特産物を買いたい
・アイアンマンのエントリーフィーのキャッシュバックを受けたい
などいろんな使い方ができます。

特産物なら、この本がおすすめです。
かなり多額な所得がある方なので、限度額が大きく、ふるさと納税の特典で暮らせるくらいだとか。。。

ふるさと納税と言えば、2008年に原稿執筆の仕事をしたり、TV「スーパーJチャンネル」に出たり、思い出がある制度です。
毎年何かしらやっています。
スクリーンショット 2011 11 12 12 07 07





【編集後記】
メインレースが終わったこともあり、トレーニングがおそろかになっています。。
次のレースは、11/23つくばマラソン。
気合いをいれるため、今日から1ヶ月、10/16までに200km走ることを目標として、記録していきます。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

ホームベーカリー早焼コース

  • URLをコピーしました!