東京マラソン完走しました!ーサブフォーにはまたしても届かず・・・・・・−

  • URLをコピーしました!

東京マラソン、走って来ました。
3万6000人が東京を走るレース、やはり感動ものでした。

IMG 2172

記録は・・・・・

肝心のタイムは、目標達成できず、4時間を切れませんでした・・・・・・。
iPhoneでは4時間28秒
IMG 2168

時計では4時間18秒
IMG 2170

東京マラソンの公式記録(速報値。ネットタイム)では4時間14秒。
何をどう見ても、4時間を切っていません(^_^;)
あそこでこうしていれば・・・と思うことも多いのですが、数字は正直です。
数字や時間に関する仕事をしている私としては皮肉な、それでいて痛烈な現実でした・・・・・・。

まあ、前回のフルマラソンは4時間27分(ネット)だったので、約27分縮めたのは収穫です。

 

よかった点

東京マラソン

今回のレースでよかった点として、やはり東京マラソン自体が挙げられます。
当選確率が非常に低いこのレース、はじめて走ってみてその価値を改めて感じました。
こうやって走ると、東京の道路って意外と広いんだなぁと思います(^_^)
その道幅一杯にランナーがいっせいゴールへ向かって走る光景には感動しました。
IMG 2156
来年も走りたいですね。リベンジもありますし。

 

ペース

総合タイムとしては目標に届かなかったのですが、前回の初フルマラソン(2011年12月 青島太平洋マラソン)に比べると、30kmの壁も突破し、ラストに向けてペースを上げることができたのはよかった点といえます。
(iPhoneの計測上、46kmほど走ったことになっていますので、目安としてみています。)

スクリーンショット 2012 02 26 17 33 22

 

ところどころ、タイムが落ちているのは今回の反省点の1つでもあります。
エイドごとに予防的にストレッチをする作戦をとったのです。
ひざの具合が不安だったので、痛くなる前に5kmごとにストレッチも入れていました。
サプリも、走りながらあわてて飲まず、エイドで止まって飲んでいます。
これが功を奏して、後半の走りが崩れなかったとも言えますが、なんともいえません。

 

レース対策(食事系)

前回同様のレース対策してきました。
・もちを朝食後レーススタートまでに7個(1個150g程度)食べる
・前日夜から胃腸薬でおなかの調子を整える
・前日夜からスタートまでOS-1(経口補水液)しか口にしない
・エイド(アミノダイレクト、ショッツ)などを5kmごとにとる

特にOS-1は吸収がよく、途中トイレに行かなくて済むので重宝します。

 

今回新しく取り入れたもの

今回いろいろと新しいツールを取り入れました。
・時計
・手袋
・アームカバー
・ネックウォーマー
・スポーツ用イヤホン
・iPhoneケース
・レインコート
・iPhoneアプリ「友達を探す」
・レースシューズ(フルマラソンでは初使用)

これらはどれもかなり役に立ちました。
やはりツールは重要です。あくまで自分の走りをサポートするものですけどね。

実力がなければ今回のように結果がでません(^_^;)

 

反省点

反省点は、やはりエイド(給水所)でのタイムロス。もうちょっと短くてもよかったんじゃないかと思っています。
ただ、よかった点でも述べたように、ストレッチをしないとタイムが落ちていたかもしれません。
どちらにせよ、ふともも、股関節の柔軟性は今後も同様に課題となります。

 

スクリーンショット 2012 02 26 17 33 22

 

 

4時間をきることができなかったのは、非常に無念で悔しいのですが、最後までペースを落とさずに走りきったので、爽快感はありました。
次回のフルマラソンはまだ決めていませんが、今年12月の青島太平洋マラソンは走る予定です。

東京マラソンは沿道の声援が途切れることなく、非常に勇気づけられました。
Twitter、Facebookでも応援していただいた皆様、本当にありがとうございました!
修行して、またチャレンジします!!





【編集後記】
今日はこれから打ち上げに行きます。あまり遅くならないようにして早めに寝る予定です。
明日、プールと整体で体のケアをします。

  • URLをコピーしました!