専門技能の連続的習得には時間が必要ー『ワーク・シフト』よりー

  • URLをコピーしました!

これからの働き方を考える本が増えてきました。
この『ワークシフト』もおすすめです!
IMG 4341

 

変化に押しつぶされないためのシフト

本書は、2025年にどんな働き方をしているか?を見すえつつ、これからどういう働き方をすべきかについて書かれています。

『ワーク・シフト』というタイトル通り、働き方をシフト(変化)させる3つの方法が挙げられていました。
その1つは、

”広く浅い知識しかもたないゼネラリストから、高度な専門技能を備えたスペシャリスト”へのシフト

です。

これからの時代(すでに今の時点でも、そして過去もそうでした)、何か専門的なスキルを持つことは欠かせません。
単にそのスキルを持つだけではなく、常に磨き続けることも必要でしょう。
本書でも、”専門技能の連続的習得”と表現されています。

ただし、資格は技能ではありません。
私自身に関して言えば、税理士という資格は過去の結果です。
どうやって技能を磨いていくかを心しなければいけません。
さらにこの専門技能は1つだけではなく、複数必要になってくると思うのです。

 

 

時間に追われないように!

専門技能を磨くために必要なものは時間です。
時間といっても、「働く時間」ではなく、「専門技能を磨く時間」が必要となります。

深く突っ込んで考える、試行錯誤する、新しいことを取り入れるなどが専門技能を磨くこととなりますが時間もかかります。

私の働き方の根底にあるのは、「時間の確保」です。
仕事量を増やせば、経験できる案件も増え、経験値を取得できます。
ただ、仕事量が増えすぎれば、じっくり考える時間や調べる時間が減り、右から左へ仕事をこなさなければいけないでしょう。
結局、得られる技能は少なくなります。

得られる技能と仕事量のバランスが重要なのです。
スクリーンショット 2012 09 20 7 07 11

今、自分が技能の習得を最大化する仕事量なのかはわかりません。
実際は<仕事量>、<技能>の他に、<収入>や<仕事量のコントロール>、<最低限必要な収入>、<価値観>など様々な要素が加わります。

本書でも
”日々のスケジュールがあまりに慌ただしく、なんらかの技能に磨きをかけて専門分野をつくる時間や機会を確保できず、専門技能の習得に必要な集中力を保つことも難しい”

”時間に追われるようになると、真っ先に失われるのは、ものごとに集中して取り組む時間だ。”

という表現があります。

日々のタスクやスケジュールをコントロールすることはやはり重要です。

 

 

これからの変化とは

「ワーク・シフト」、つまり働き方をシフトしなければいけない理由は、変化があるからです。
その変化には3つあると考えています。

 

・環境の変化

まず、環境の変化が挙げられます。
これは本書にある[5つの要因]が該当するでしょう。

・テクノロジーの進化
・グローバル化の進展
・人口構成の変化と長寿化
・社会の変化
・エネルギー・環境問題の深刻化

環境が変化すれば、当然働き方もシフトしなければいけません。

 

・人の変化

人の考え方やスタイルも変化しています。
特に自分より若い世代の考え方やスタイルに常日頃から接するようにしています。
2,3年前から年下の友人・仲間を作ることを意識しているのもそういった理由からです。

若い、新しい世代が活躍することで世の中も変化していきます。
「時代を変えるのは老人ではない」という名言がありますが、全くその通りだと思うのです。
(まだまだそうはいかないこともありますけどね)

人が変わるということは顧客も変わるということで、対応するためにも働き方をシフトしなければいけません。

 

・自分の劣化

最後に挙げるのは、自分の変化です。
変化というよりも劣化といえます。
私自身、もうすぐ40歳になります。脳みそも肉体もピークは過ぎているでしょう。
「まだ40歳」と思う気持ちもありますが、やはりこれは意識しなければいけないことです。
平均年齢60歳の税理士業界にいると感覚が鈍りがちですので重々気をつけています。

脳みそ、肉体のピークが過ぎているといっても仕事のパフォーマンスが落ちるとは限りません。

考え方や経験で補える部分は山ほどあります。昔はスピードが武器だったサッカー選手が、年齢をかさねるとともにこれまでの経験やポジション取り、戦略眼で活躍の方向性を変えるのと同じです。

 

劣化していることを意識した上でパフォーマンスを上げていかなければいけません。

そのために前述した「専門技能の連続的習得」がかかせないのです。
時間を重視する働き方へのシフトはますます必要になってきます。

 

興味をもった方はぜひ読んでみてください(^^)

 

 

【関連記事】
<しんどい働き方>から抜け出すー『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか? 』よりー » EX-IT

 

 

 

 

<残業しない>は効率化・時短スキルのトレーニングー『君はまだ残業しているのか』より » EX-IT

 

 

 

 

 





【編集後記】

昨日、新宿ハーフマラソンの抽選結果が届き、無事当選していました(^^)
今年(先着順でした)に続き、参加出るのはうれしいです。
開催は来年の1月27日。ハーフマラソンのベスト1時間40分54秒を上回るようにしっかりトレーニングします!

  • URLをコピーしました!