モバイルSuicaが便利な5つのポイント

  • URLをコピーしました!

今日,モバイルSuicaで定期券を購入しました。
半年分で購入しています。
独立したのが8月1日。
事務所を契約したのが8月9日。
きりのいい9月から定期券を購入したことから,
このタイミングになっています。
「3日」なのは,2年前は9月1日,2日が日曜日だったからです。
このモバイルSuicaは,非常に便利で,その便利さ故に
iPhoneの購入をあきらめました・・・。(モバイルSuica未対応のため)
モバイルSuicaが便利な5つのポイントです。
1 携帯電話でチャージできる
 携帯電話でアプリを起動し,サイトに接続することにより,
 Suicaをチャージすることができます。
 チャージの方法は銀行引落とクレジット-カード払です。
2 携帯電話でSuicaの残高を確認できる
 アプリを起動すれば,Suicaの残高をいつでも確認できます。
3 クレジットカード払
 通常,駅でSuicaをチャージすると,現金払です。
 現金払ということは,チャージ分を前払いになります。
 クレジットカード払をすると,チャージ分は後払いですので,
 資金的にも有利です。
 また毎回クレジットカードの締めが月末であることを考え,月初に購入することにしています。
 (8月末購入→10月10日支払・9月初め購入→11月10日支払)
 ビューカード付Suicaだとクレジットカード払にでき,
 オートチャージ(残高不足の時自動的にチャージ)も可能なようです。
4 利用履歴をサイトで見ることができる
 仕事柄移動が多い私が最も重宝している機能です。
 Suicaの利用履歴を専用サイトで見ることができます。
 電車の場合は,「乗った駅→降りた駅」,
 モノを購入したときは,「物販」と表示されます。
 金額は残高で表示されますので,
 EXCELに貼り付け,数式を入力することにより,明細を作成します。
 「物販」でプライベートなものはその際に削除しています。
 しかし,この利用履歴は難点が2つあります。
 (1)Firefoxでは見ることができない。
  IE(インターネットエクスプローラー)でしか見ることができません。
 (2)直近50履歴しか見ることができない。
  それ以前の履歴は消えてしまいますので,
  月に2回は履歴をEXCELに貼り付ける必要があります。
 
5 定期券購入のために並ばなくてよい
 当然定期券も携帯電話で購入できますので,定期券売り場に並ばなくてもいいです。
 最近は定期券の自動販売機もありますね。
その他デポジット(保証金)500円が必要ない点も通常のSuicaと異なる点です。
一方でオートチャージはできません。
通所のSuicaもインターネットサービスが始まり,自宅でチャージできたり,残高を確認できたり
できるようです。

  • URLをコピーしました!