・ストレスを減らし、集中力を保つための「見えない化」

  • URLをコピーしました!

仕事を「見える化」するのは、重要です。
やるべきこと、やらなければいけないことをリストにして、「見える化」しています。
その一方で、見えなくすること、「見えない化」もやっています。
目の前の仕事に集中するため、ストレスを減らすためです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今日のテーマ】
・ストレスを減らし、集中力を保つための「見えない化」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私があえて「見えない化」しているものは、例として次の5つがあります。
1 メール
返信したメール、情報取得のためのメール、単なる案内メール(Amazonなど)は、「見えない化」しています。
フィルタを使って、受信トレイに入らないように設定しているものも多いです。
これらのものが目に見えてしまうと、どれに返信すればよいか一目で分かりませんし、何より落ち着きません。
EX-IT
2 デスク回り
私はほどんどの書類をPC内に保存しています。
紙の書類は、自社の領収書や一時的に保管している書類くらいです。
仕事の量が、目に見えてしまうと、ストレスになります。
書類を「見えない化」して、ストレスを減らしています。
仕事を忘れないようにするには、タスクリストを活用して、通常は「見えない化」しておきます。
EX-IT
3 PCのデスクトップ
同じくPCのデスクトップにショートカットや、ファイルを置きません。
これらも徹底して「見えない化」し、必要なときに呼び出せるようにしています。
画面の切り替えのときに、一瞬でも、ファイル名やショートカットが見えると、気が散るからです。
Macだと、LaunchPadやDockを上手く使っています。

EX-IT

4 やるべきこと、メモ
やるべきことやメモは、「見える化」するものです。
しかし、必要なときに見えればいいと思います。
やるべきこと、メモは一元管理し、絶対に忘れないしくみにしています。
ただ、そのやるべきことやメモを記録したときは、「見えない化」して、いったん忘れます。
目の前のことに集中するためにも必要だと思っています。
これができるのは、次の日の朝にメモをチェックして整理することをルーティンにしているからです。
5 Twitter、Facebook
Twitter、Facebook、Google+は、仕事の集中力をそぐことが多いです。
だらだら見ないように、「見えない化」しています。
メールは仕事の案件が多いので、受信がリアルタイムに分かるようにしていますが、Twitterなどは、あえて分からないようにしています。
私が見るのは、ポモドーロの5分、エレベーターの待ち時間、電車のホームに限定しています。
ネガティブな発言を「見えない化」するのも重要です。
6 TV
ここ数年、TVからの雑多な情報も「見えない化」しています。
つい、だらだら見てしまうからです。
明確な目的がないとき以外はTVをつけていません。
目に見えてしまうと、ストレスを感じることも多いと思います。
それどころか、時間をロスすることもあるでしょう。
「見えない化」、おすすめです。

 
=========================

【編集後記】
宮崎の実家からもらってきた鶏で、昨日親子丼を作ってみました。
宮崎の鶏は、コクがあってやっぱりおいしいです。

  • URLをコピーしました!