・ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)の使い分け Ver.20111123

  • URLをコピーしました!

ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)をどう活用していくか?
いろいろ悩んだ結果、それぞれを使い分けています。
スクリーンショット 2011 11 23 8 20 53

それぞれの位置づけ

私は次のようにソーシャルメディアを考えています。

○ブログ

最も力を入れメインとしている場です。
写真や画像を使うことができますし、情報をストックすることも可能です。
まとまった量の記事を書くことにも適しています。
今後もブログをメインとしていきます。

スクリーンショット 2011 11 23 8 15 48

○メルマガ

特定の層に特化した情報をクローズドな場で提供するのがメルマガです。
税理士独立を目指している方向けのメルマガを毎日配信しています。
ブログやTwitterでは書きにくいことも書くことができます(^_^;)

 

○Twitter

情報提供の場であるとともに交流の場と考えています。
朝や夕方以降に書くことが多いです。
スクリーンショット 2011 11 23 8 09 16

 

○Facebook

最も使い方に悩むのがFacebookです。
Twitterと異なる点は、字数制限がないこと(Twitterは140字)、写真が見やすい、グループ(特定のメンバーで非公開の情報交換ができる)、Facebookページといったところでしょう。ユーザーが増えてきている点、「いいね!」による交流は魅力です。

考えた末、当ブログと連動したFacebookページを作りました。
個人のFacebookアカウントとFacebookページでは発信する情報を分けています。

ブログ更新情報を受け取ることができる場を増やすという目的もあります。
Twitterをメインとされている方、Facebookをメインとされている方がいらっしゃいますので、多くのチャンネルを持っていた方がいいと考えているからです。

 

ソーシャルメディアの使い分け

まとめると次のようになります。(メルマガは連動なし)
ブログ更新情報は、TwitterとFacebookページへ。
Facebookページではコメントで、記事を書いた裏側、追加情報を書き込みます。

Twitterでのツイートはブログ右側に表示し、Excel、IT、仕事術系のツイートはFacebookページに、プライベート系のツイートは個人のFacekbookに連動させています。

Facebookのみに書き込むべきものはFacebookに書き込むようにしています。

スクリーンショット 2011 11 23 8 38 37

また考え方が変わったら変えるかもしれません。
あ、Google+は様子見です(^_^;)

 

リンク

それぞれのリンクはこちらです。

○Twitter

http://twitter.com/yoichiinoue

○個人のFacebook

Yoichi Inoue

バナーを作成





【編集後記】

昨日は今年3度目のタイカレー鍋。今回はイエローカレーで作ってみました。
しめにご飯を入れて食べるのもおいしいです(^^)

|

  • URLをコピーしました!