効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■ひとりしごと
雇われない雇わない生き方
「雇われない雇わない生き方」の記事一覧
混雑が嫌いなのに、なぜ万博に行くのか【損得計算】
「混雑嫌いなのに、なんで万博に行ったのですか?」 とご質問いただきました。 あ、なるほどなーと。 矛…
2025年4月25日
雇われない雇わない生き方
サクラを10人呼んでいた私がセミナーを開催できるようになった理由
2007年にセミナーをはじめて、今(2025年)では、多少なりともご参加いただけるようになりました。 セミナ…
2025年4月24日
雇われない雇わない生き方
独立後のメリット「平日プラプラ」の注意点
独立後は、平日プラプラがメリットです。 平日、近場でも旅にでもプラプラ行ける可能性があります。 ただ…
2025年4月23日
雇われない雇わない生き方
絶滅危惧種になろうとも続ける覚悟
周りにそれをやっている人がいなくても続けるかどうか。 それくらいの覚悟は必要です。 ※絶滅危惧種。雪に…
2025年4月22日
雇われない雇わない生き方
性別という生きづらさとの戦い
性別はそれぞれ生きづらさがありえます。 私が感じる、感じてきた生きづらさとどう付き合ってきたか、どう…
2025年4月18日
雇われない雇わない生き方
「余暇」がダメ。余暇がない人生の楽しみ方。
「余暇」という言葉は使いません。 よくない言葉だと思うからです。 ※余暇を利用せずにはるばる姫路城 by…
2025年4月15日
雇われない雇わない生き方
年度も年もない我々の切り替えは?-ひとりしごとの節目-
新年度でフレッシュな気持ちで!……と思っても、ひとりしごとだと、そうでもないのではないでしょうか。 か…
2025年4月9日
雇われない雇わない生き方
「どっちもどっち」のどっちを選ぶか
「どっちもどっち」(どちらかが悪いとは言えない)なことは多いもの。 その中で、こっちだ!と間違いなく…
2025年3月29日
雇われない雇わない生き方
怖がりすぎないほうがいい「マイナス」
独立後、「マイナス」はネガティブであり、怖がってしまいがちです。 ただ、そうでもないかと。 怖がりす…
2025年2月22日
雇われない雇わない生き方
独立こそ転生
独立後は、もっと変えてもいいかと。 転生するくらいに。 ※転生後に雪まつりで。 by Sony α7SⅢ+24mmF1.4…
2025年2月15日
雇われない雇わない生き方
独立後、お客様以外からの評価は必要か
独立後は、お客様からの評価は必須です。 そのお客様以外の方からの評価は必要かどうか。 私の考えを書い…
2025年2月14日
雇われない雇わない生き方
この人生で何を「繰り返す」か
人生は、壮大な繰り返し。 何を繰り返すか?です。 ※娘の「繰り返し」 by Leica M10+85mmF1.5 日々の「…
2025年1月18日
雇われない雇わない生き方
鍛錬
投稿のページ送り
1
2
3
…
59