・『仕事は楽しいかね?』ー3つのリストー
以前から気になっていたけど読んでなかった本があると、「もっと早く読んでおけばよかった・・・・・・」…
・ときめき片づけ&ボランティア宅本便
震災後、自宅の本棚が崩壊しました・・・・・・・。 2mくらいの大きさで、イケアで買ったものです。(組み…
・『プロフェッショナル人生論』ー自分のルールを例外なく守るー
読者20万人超のメルマガ『平成進化論』にて、鮒谷周史さんがオススメしていた本を読みました。 Harvard Bu…
・ハッとしたことを記録するーバルセロナに行ってきましたー
3/5に出発し、今朝、バルセロナから帰ってきました。 サッカー観戦(バルセロナVSレアル・サラゴサ、バル…
・「禁句」
今日、『大前研一 洞察力の原点』という本を読みました。 大前研一 洞察力の原点 プロフェッショナルに…
・情報のコピペ
私はたまに自分の名前でネット検索をします。 ネット上で取り上げられていることがないかを探すためです。…
・目標達成→自分にごほうび→目標達成→・・・・・・というサイクル
先日参加した鮒谷周史さんのセミナーで 「目標を達成したら、自分にごほうびをあげると、脳にいい」 とい…
・ノイズを除去する
ストレス社会といわれる現代、自分なりにその対処方法を考えなければいけません。 たまったストレスを発散…
      <valuecommerce   ptnOid="2815870" url="https://www.ex-it-blog.com/" />
・トレーニングと試合のバランス
今朝、駒沢公園で行われた10kmマラソンに参加してきました! 無事走り終えましたが、力不足を感じました。…
・道具にこだわる
明日、駒沢公園の10kmマラソンに出場します。 それに備えてと言うわけでもありませんが、タイツ、シューズ…
・アウトプットとインプットのバランス
昨日、『経理アウトプット1級認定講座』の講師を務めました。 レポートは後日改めて記事にします。 今日の…