90分睡眠
90分の倍数が効率の良い睡眠時間といわれ, 結構意識しています。 昨日は,早めに眠くなり,21:30に寝て…
タイムプレッシャー
今日の午前中は,事務所で2月決算→4月申告のお客様と打ち合わせ 午後は,15:00からお客様訪問で とある意…
Not To Do list 100
28日(土)に参加した本田直之さんのレバレッジシンキング実践セミナーで 3つの事柄をコミットメントし, …
やらないときのデメリット
私は,いろいろと習慣となっていることがありますが, 続ける基準は, その習慣をやめるとデメリットがあ…
【IC】インディペンデント・コントラクター
フォトリーディング講座で出会った マーケティングコンサルタント福井遥子さんのブログ (→http://ameblo.…
風呂用アイデアメモ
風呂に入っているときや シャワーをあびているときに アイデアが浮かぶことは多いです。 ただ,風呂からあ…
目覚めが悪い理由
今日は,いまいち目覚めが悪い朝でした。 理由を考えてみると,次の4つかなぁと思います。 1 寝過ぎ  …
基本が大事|料理教室の実践
セミナーや読書もそうですが, 学んだことは実践する ということで, 先日の料理教室で学んだことの実践で…
病気にならない生き方
4月のセミナーを一緒に企画しているSさんと 先日,健康についての話をしているときに, すすめていただい…
NGワード
この時期,どこに行っても 「忙しいでしょ?」 と言われます。 税理士は所得税の確定申告を行う時期に入る…
レクイエム・シナリオ|出現する未来
今読んでいる本にレクイエム・シナリオという言葉が出てきます。 ======================================…
目標をどのくらい達成しているか
読書については, 毎月読む冊数として,30冊が目標です。 読書の本質は, 読んだ冊数ではないのですが, 1…