効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■ひとりしごと
ブログ業
「ブログ業」の記事一覧
ブログ毎日更新5000日。飽きずに仕事を続ける秘訣。
ブログを毎日更新して今日で5000日となります。 飽きずに続けることができた理由をまとめてみました。 ※ブ…
2021年3月16日
ブログ業
ブログも顔を出さなくていいから楽。しかも残せる。
声だけの SNS、Clubhouseは顔を出さなくていいので楽ですが、ブログだって顔を出さなくていいものです。 ※…
2021年2月13日
ブログ業
ブログの続け方。続けるだけでは意味がない。
ブログをどうやって続けるか、聞かれることも多いので改めてまとめてみました。 ※ブログを書いているとこ…
2020年12月19日
ブログ業
ブログという逃げ道
毎日書いているブログは、逃げ道でしたし、今もブログに逃げています。 ※書斎でブログを書いているところ…
2020年10月11日
ブログ業
情報発信しない理由
情報発信が重要!とよく言われますが、私は情報発信をしないようにしています。 ※日々発信しているブログ…
2020年9月23日
ブログ業
ブログ・メルマガ・YouTubeのネタに困らない秘訣は、角度
アウトプットするにはネタが欠かせません 。 ネタが決まれば、もうかけたも同然です。 ただそのネタを思い…
2020年9月12日
ブログ業
漢字よりもひらがなを使う理由。かっこよさよりも読みやすさ
文章を書くときに、ひらがなをできるだけ使うようにしています。 そのほうが見やすいと思うからです。 ※娘…
2020年9月9日
ブログ業
ブログを続けるために手を抜いていること
ブログを続けるために、手を抜いているところもあります。 ※手抜きしているaibo by Panasonic G100+200m…
2020年8月27日
ブログ業
ブログ・YouTubeのネタ出しを朝一番にやる効果
ここ1ヶ月半ほど、ブログやYouTubeのネタ出しを朝やるようになり、いい効果が出ています。 ※ベランダのア…
2020年8月13日
ブログ業
考える時間をつくりたいなら「書く」
「考える時間をつくりたい」なら、書くのもおすすめです。 ※書いているところ by Leica M10 考える時間…
2020年7月30日
ブログ業
「ブログを書く」と「YouTubeで話す」の違い・共通点
「ブログを書く」と「動画=YouTubeを撮る」の違いをまとめてみました。 ブログを書いていてYouTubeをやろ…
2020年7月28日
ブログ業
ブログをやめる可能性。続けるならやめることも考える。
何かを続けるときはやめる可能性も考えておきたいものです。 13年続けてきたこのブログもやめる可能性を考…
2020年7月9日
ブログ業
投稿のページ送り
1
…
3
4
5
…
24