「■Tax」の記事一覧

紹介する際のスタンス
先日,お客様にある方のことを話すと, 「是非一度会いたいです」 ということで,今週末に会っていただけ…
面接時に聞く質問
税理士事務所や企業への就職,面接に関する相談を受けているのですが,その中で思い出したことがあります…
決算法人説明会の講師
昨日は,決算法人説明会の講師を行ってきました。 6月決算の会社の方が参加するものです。 今回は70名くら…
捨てるか,保存するかの判断
お客様訪問時に資料の整理整頓を行うことがあります。 整理整頓のうち,重要なのは捨てること。 日々の業…
税理士事務所の違い
昨日,税理士事務所に勤務し,税理士試験受験中の友人と久しぶりに会いました。 私が5年前一般企業に勤め…
うまくやってくれている税理士
先日,税理士を替えようと思うという方と話す機会がありました。 私に替えるというわけではなく,一般論の…
【税理士】税務相談@イルカシータ
昨日は,税務相談を受けたのは,昨年12月のセミナーでお会いした方です。 大分の方で,現在,顧問税理士は…
【税理士試験】間違いノート
税理士試験まですでに2ヶ月を切りました。 受験生である友人にもエール代わりに再度話したのですが,税理…
【執筆】知識のアウトプット
先日依頼を受けた原稿執筆の仕事は今日が締め切りです。 今週のはじめくらいから,書くペースを上げていた…
【講師】研修・講座のテキスト
2009-6-10 2nd 6月から9月にかけて,研修や講座の講師を担当します。 そのテキストは,主催する団体等か…
【キャリア】公務員→税理士の非連続性
2009-6-7 2nd 私の経歴は,「公務員を辞めて,税理士試験を受験し,税理士」となったというものです。 今…
【税理士試験】1年1科目
2009-6-6 3rd 「税理士試験は1年1科目合格すればいいから,働きながらでもとれます」 よく雑誌等で見る表…