「■Tax」の記事一覧

【税理士の実務】早期の月次決算
2009-4-8 2nd ENTRY 今週はお客様訪問の予定が多い週です。 3月分の月次決算についての打ち合わせがメイ…
【セミナー開催結果】感想及び次回の要望
4/4(土)に開催した「独立・起業を成功させたい人のためのお金と売り方セミナー」 でアンケートの一部で…
【セミナー開催】独立・起業を成功させたい人のためのお金と売り方セミナー
昨日, 独立・起業を成功させたい人のためのお金と売り方セミナー を開催しました。 今回は新しい試みをい…
【税金】税制改正のレポートを無料でダウンロードできます。
平成21年税制改正法案は, 先日,3/27に成立しました。 その税制改正についての無料レポートの配布を開始…
【税理士受験】勉強の質
税理士試験は8月に行われますので, いよいよ直前期に入ります。 私の場合, 直前期だからと言って, 勉強…
損益と資金のシミュレーション
税理士の業務は, 過去の数字により,決算書や税務申告書を作成するだけではなく, 今後どうなるかのシミ…
転職によるキャリア形成
転職すべきか,すべきでないか・・・。 昔はかなり大きな問題でした。 最近読んだ本からいろいろと考えて…
税務会計系ブロガーサミット
昨日は,税務会計系ブロガーサミットに参加してきました。 これまで 東京(2006.3)→大阪(2006.9)→名古屋(2…
給料を支払う側の知識
独立・起業された方が戸惑われることの1つは, 給料に関することです。 通常,独立・起業するまでは, ど…
税理士のイメージ
今日は昼前から3件の打ち合わせでした。 お客様と社労士さんとの打ち合わせ お客様のご紹介で不動産に関す…
確定申告無料相談
昨日の午後は,東京国税局の確定申告無料相談の 相談員を担当してきました。 麹町税務署と神田税務署管轄…
決算書→申告書
昨日は2件の打ち合わせだったのですが, どちらも決算書の作成に関するものでした。 1件は,法人のお客様…