「ひとり税理士」の記事一覧

事務所オープン
 午前中に契約を済ませ、事務所に到着しました。 オープンといっても机はないし、照明もなく、電話もまだ…
税理士業の仕入
? 税理士は、サービス業ですので、卸売業、小売業などと違って商品の仕入はありません。    税理士事務…
住基カード
?? 今日、区役所で私の住基カードを取ってきました。    この住基カードは税理士にとって、非常に重要な…
ホームページ
?? 今日も暑かったですね。移動中はできるだけ地下を通って、忍者のように動いていたのですが、渋谷の駅で…
税理士登録の変更
 今日は、これから税理士会江東西支部に税理士登録の変更手続に行きます。  税理士は、事務所の所在地の…
借入申込
?? 開業1日目は、国民生活金融公庫へ借入の申し込みに行ってきました。    事務所勤務時代には、関与先…
開業にあたって
?? 8/1、開業税理士としてのスタートです。    思えば、プロフィールにもあるとおり、結構回り道をして…
感謝のことば
? 今日で、今の事務所の勤務は終了しました。    2年弱でしたが、事務所の所長先生、スタッフ、関与先の…
事務所が決まりました。
 先日、申し込んだ物件ですが、審査が通りました!    後は契約を残すのみです。実際に使用開始になる…
事務所予定地
 いい事務所予定地が見つかりました!     駅からも近く、新築です。        家賃、保証金等はち…
補助税理士
?? 税理士の登録区分には、開業税理士、社員税理士、補助税理士の3区分があります。  開業税理士は、納税…
現勤務先事務所での業務
?? 7月31日までは、現在勤務している事務所で通常の月次巡回監査のほか、引継ぎ資料の作成を行う予定です…