24時間365日 仕事のことを考えていても疲弊しない理由
独立後は、仕事の重要性が増します。 仕事をしないと食べていけないからです。 ただ、24時間365日、仕事の…
仕事の準備の効率を上げる生き方
仕事に準備は欠かせないもの。 その準備を効率よくするよう工夫しています。 ※写真撮影の準備で行った臨港…
「食っていく」→「食べていく」。しっくりくる言葉をみつければうまくいく。
私の人生において、数少ない成功の1つは、言葉をみつけたこと。 その1つは、「食べていく」です。 ※家族で…
仕事を減らすための営業力
仕事を減らしたい、でも減らせない。 仕事を減らすためには、営業力(ある程度の)が必要です。 ※私の営業…
パソコンに強くなりたいなら、再インストールをおすすめする理由
先日、パソコン(MacBook Air)を再インストールしました。 再インストールは、パソコンに強くなるために…
「○○さん、そんなことできるんだ、もったいないよね」
独立後、できることは出しておきたいものです。 もったいないなぁというケースもあります。 ※私ができるこ…
Kindleで写真集を出す方法。パワポ・Kindle Comic Creator。
Kindle出版では、写真メインのものも出せます。 今回は、写真集のつくり方をまとめてみました。 ※パワポの…
ホームページに最低限必要なもの。準備に時間をかけすぎてはいけない。
ホームページ(ホームページ兼ブログを含む)に最低限必要なものは何か。 それをおさえておき、準備、リニ…
1年間毎月Kindle本を出してわかったKindle出版のコツ
2021年4月から2022年3月まで、1年間、毎月Kindle本を出してきました。 その結果わかったことをまとめてみ…
独立後の新年度がないデメリットのケア
独立して人を雇っていないと、新年度はありません。 3月決算でもありませんし、年度がからむ仕事もないで…
独立までのストーリーを商品にするには
独立までのストーリーは、ニーズがあります。 誰でも商品にできる可能性があるものです。 その秘訣をまと…
効率化したければ、スタバに並んではいけない
効率化への道は厳しいもの。 普段から鍛錬していきましょう。 ※スタバ行列の中、買ってきたコーヒー by …