習慣も「喉元すぎれば熱さを忘れる」
「喉元すぎれば熱さを忘れる」は習慣も同じ。 その喉元をどうやって乗り越えるかが勝負です。 ※ 習慣とな…
Kindle本・原稿を自分でチェックするには
Kindle本や原稿を自分でチェックするには、どうするか。 私の方法をまとめてみました。 ※iMacで原稿チェッ…
次世代のカード CFexpress(Type A・B)とSDカードの比較
カメラには、カード(SDカード)が必要です。 今は、一部のカメラで、SDカードの次世代、CFexpressカード…
「興味があることはやってほしい」と思われているよって話
もうすぐ5歳の娘には、「興味があることはやってほしいな」と思っています。 自分もそう思われていた、そ…
PDFからExcelに変換するには。有料のAdobe Acrobat・無料のExcel(Mac)、Pythonなど。
PDFファイルをExcelに変換したいとき、最もおすすめなのは、Adobe Acrobat(有料版)です。 その他の方法…
かしこまらない練習
なぜ、日々発信することをすすめるのか。 それは、かしこまらない練習をするためです。 ※のびのびとしてい…
ゲームソフト(PS4・PS5、Switch)の損しない選び方
ゲームソフトをどうやって選ぶか。 私の選び方をまとめてみました。 ※最近買ったゲームソフト by Nikon …
独立後、もうちょっと稼ぎたいときに気をつけたいこと
独立後、「もうちょっと稼ぎたいな」「売上をもう少し増やしたいな」「お金がもうちょっと必要」というこ…
パソコンに強くなりたいならエクスプローラーを使おう
パソコンに強くなりたい、使いこなしたいという方におすすめしているのが、エクスプローラーです。 ※エク…
発信売上だけで食べていこうとしない理由
発信することによる売上もあります。 ただ、それだけで食べていかないようにしています。 ※発信の1つ、ブ…
Sony α7SⅢと初代α7Sの比較。値段分(25万円)の差はあるかどうか。
Sonyのカメラで、α7Sシリーズの最新型と初代を比較してみました。 ※Sony α7SⅢとSony α7S by Nikon Z7Ⅱ 2…
仕事のスピードを極限まで上げる3つの秘訣
限られた時間、仕事のスピードを極限まで上げておいても損はありません。 その秘訣をまとめてみました。 ※…