「暗い」けど、独立後食べてこれた理由
もともと明るい性格ではなく、今も暗いです。 それでも独立後食べることができています。 今のところ。 そ…
「どこまで自分でつくるか」の基準
独立後、「どこまで自分でつくるか」は悩みどころです。 その基準をまとめてみました。 ※うさぎをつくって…
継続のプロが日々目標としているのは「継続」
日々、継続していることがあります。 それらの目標は、「継続すること」です。 ※雪の中、ブログを継続して…
「すごい人」を追いかけてはいけない理由
独立後に出くわす「すごい人」。 追いかけてはいけません。 その理由を書いてみました。 ※娘を追いかけて…
スマホを買うならソフトバンクの新トクするサポート。2年利用で半額。
スマホLeitz Phone 1を新品で買い直しました。 利用したのは、ソフトバンクの新トクするサポートです。 ※…
オンラインじゃないと無理!という仕事をしているか
オンラインじゃ無理!ということもありますが、オンラインじゃないと無理!という仕事もあります。 ※オン…
パソコン・ITに強くなりたいなら「操作」。マニュアルを先に読んではいけない。
パソコン、ITを操作するのは人間。 パソコン、ITに強くなるなら、操作を学びましょう。 ※最近、新しく使っ…
効率的に温かいお茶を楽しめる!デロンギ 電子ケトル&ハリオ ワンカップティーメーカー
自宅で仕事をするときに、温かいお茶はうれしいものです。 効率的にお茶を楽しめるアイテムを紹介します。…
「経理を効率化する」と「法律を守る」の両立。電子帳簿保存法(電子取引)改正後の結論。
経理効率化を考えるときに「法律を守る」という視点は大事です。 その法律改正のドタバタにかかわらず、結…
子供の発表会にふさわしいレンズ
子供の発表会、イベントなどを撮るときにどんなレンズがふさわしいか。 まとめてみました。 ※パパ友 by …
フリーランス・ひとり社長が知っておきたい税制のゆくえ【2022年税制改正大綱】
2022年の税制改正(案)が発表されました。 フリーランス・ひとり社長に関係のある部分を中心にピックアッ…
スマホが壊れたらどうするか?スマホ故障に備えてやっておきたいこと。
今や手放せないスマホ。 もし壊れたらどうするか? シミュレーションしておきましょう。 ※Pixel 3 by FUJI…