効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
新着記事
独立後の開店時間の決め方
独立後、開店時間を何時にするか。 店舗ビジネスじゃない場合を想定して考えてみました。 ※開店前 by Le…
2020年9月24日
時間術
情報発信しない理由
情報発信が重要!とよく言われますが、私は情報発信をしないようにしています。 ※日々発信しているブログ…
2020年9月23日
ブログ業
仕事のモテ期の解決策。仕事が重なったらどうするか。
独立後、仕事の依頼をどうやって受けるかというのが悩みの種です。 ただ、その仕事がやけに重なるときもあ…
2020年9月22日
時間術
YouTube、オンラインセミナー、動画教材の比較。どれからはじめるか。
YouTube、オンラインセミナー、動画教材と動画で提供している仕事を比較してみました。 ※YouTubeとセミナ…
2020年9月21日
セミナー業
ひとり社長が給料(役員報酬)を払わない・下げる場合の注意点
ひとり社長が給料を下げたいと思うときもあるでしょう。 そのときの注意点をまとめてみました。 ひとり社…
2020年9月20日
ひとり社長の節税
ゲーム(PS5、Switch、Xbox SeriesX)のダウンロード版とパッケージ版の違い、メリット・デメリット
ゲームソフトにはダウンロード版とパッケージ版があります。 その場合にはパッケージ版を買う主義です。 ※…
2020年9月19日
ゲーム
お金をかけずに効率化するならプログラミング
効率化、時間をつくるにはお金がかかるもの。 節約して効率化するなら、やはりプログラムが一番です。 ※カ…
2020年9月18日
プログラミング入門
わからないものこそ、さっと買ってみる。その選び方。
何を買えばいいかわからないときの基準を決めています。 今回は電動自転車を買いました。 ※新しい愛車 Pan…
2020年9月17日
おすすめアイテム
パソコン、電源、バッグ。荷物を軽くするには
持ち運ぶ荷物は軽いほうが、身体的にも気持ち的にも楽です。 荷物を軽くする工夫を日々やっています。 ※リ…
2020年9月16日
おすすめアイテム
独立後のドレスコード
独立後、服装は自由です。 自分なりのルールでいいじゃないかなと思っています。 ※クルーズでのフォーマル…
2020年9月15日
雇われない雇わない生き方
自宅での仕事(テレワーク)も、すぐにはうまくならない
新しいことは、すぐにはうまくならないものです。 自宅での仕事も例外ではありません。 あきらめるのが早…
2020年9月14日
自宅仕事
紙の請求書をやめてもらうには・やめるには
紙の請求書はデメリットもあるものです。 なくしたいなら、なくすことも考えましょう。 ※紙の請求書(サン…
2020年9月13日
パソコン整理術
投稿のページ送り
1
…
145
146
147
…
593