大晦日、正月に仕事をするのは正しいのか
年末年始、大晦日や正月に仕事をするのは正しいのかどうか。 お客様と自分にとって正しければ、それで問題…
無料で限定動画をつくる方法。Zoom+YouTube限定公開。
不特定多数に動画を公開するのではなく、限定して動画を公開することもできます。 無料でZoomとYouTube を…
繁忙期はミス。繁忙期というミスをなくす工夫
繁忙期をつくらないように努力しています。 繁忙期になったら自分のミスと考えているほどです。 それぐら…
2020年買ってよかったもの10
2020年に買ってよかったものを10個挙げてみました。 順不同です。 ※YouTubeのサムネイル by SIGMA fp Yo…
タイガーJPL-A100。10万円の炊飯器(ジャー)のご飯はおいしいのか。
炊飯器を新しくしてみました。 試してみたのはタイガー JPL-A100。 10万円と安くはないのですが、大満足で…
1日4時間+α。習慣は時間を天引きしなきゃ続かない
習慣が続かないのは時間がないからです。 時間を天引きしないと習慣は続きません。 ※銀座の時計 by SIGM…
「どこでも仕事」に必要な3要素。場所・音・パソコン。
自宅やオフィス以外の場所での仕事、「どこでも仕事」をするには3つの要素が欠かせません。 ※どこでも仕事…
「偵察」という仕事
独立後、「偵察」という仕事が大事です。 ※偵察する娘 by SIGMA fp 独立後は、「偵察」を日々やる 独立後…
マインドマップ入門。XMind 2020とXMind 8の比較
10年以上マインドマップを愛用しています。 その理由、使い方をまとめてみました。 ※マインドマップでキー…
土日にしてもいい仕事を決めておく
独立すると土日にも仕事できるのですが、土日にしていい仕事を決めるようにしています。 そうしないと際限…
Googleの音声認識入力で句読点が使えるように!でも使わない理由
日々愛用しているGoogle の音声認識入力。 これまでできなかった、句読点を音声で入れられるようになりま…
3歳9ヶ月の娘に買ってよかったデジタルおもちゃ。タブレット・ジブリ・ディズニー。
3歳9ヶ月の娘に、これまで買ってよかったと思えるデジタルおもちゃを3つ選んでみました。 ※おもちゃたち …