完全独立が副業より有利な点・不利な点。副業解禁時代にやっておきたいこと。
副業解禁という流れは、独立している人には関係がないようですが、そうでもありません。 自分の仕事の競争…
B/Sグラフ(貸借対照表グラフ)をExcelでつくる方法。区分別・科目別B/Sグラフのバリエーション。
B/S(貸借対照表・バランスシート)は重要な反面、わかりにくい・説明しにくいものですが、グラフにしてみ…
iPhone Xの使いみちベスト10&トップ画面のアプリ。ITは使いこなさなくていい使いやすくする。
iPhone Xの使いみちをベスト10形式でまとめてみました。 ※自宅にて iPhone 7 Plus iPhone X トップ画面…
Excelの積み上げ棒グラフで売上分析。積み上げ棒グラフに%(割合)を表示する方法。
これまでの売上を分析するのに、Excelの積み上げ棒グラフが便利です。 つくり方とアレンジ方法をまとめて…
勉強する時間をどうつくるか。お金をもらって勉強は夢じゃない。
仕事の質を高めるには、腕を上げるには勉強が必要です。 特にひとりしごとでは。 その勉強時間をどう捻出…
解決できる問題を解決するかどうかが自分軸
どんな仕事をするか、自分の軸を決める上で、その問題を解決するかということを考えています。 ※カフェに…
フリーランスの確定申告で利益(所得)を増やすために今年やるべきこと
フリーランス(個人事業主)で食べていくには、数字をプラスにする必要があります。 そのためにやるべきこ…
フォルダ内のExcel・CSVを1つにまとめる(結合する、マージする)マクロ
フォルダに入っているExcel、CSVファイルを1つにまとめたいときは、マクロを使わざるを得ません。 ※Keynot…
1年1新ではなく1日1新。毎日新しいことをやることのススメ。
新しい年、新しいことに挑戦したいものです。 といっても、1年は365日と長いもの。 1日1日の行動を重視し…
洗濯機・ボール・電球。2017年に買ってよかったモノ20。
2017年に買ってよかったモノ。 ベスト10にまとめようと思いつつも、選びきれずに20となりました。 ※自宅に…
独立後10年たっても売上は安定しない・させない。2018年は売上を減らそう。
2017年の売上がほぼ決まり、これまでを見直してみました。 独立後10年たっても安定していません。 ※Excel…
夜、土日、年末年始、電話、緊急、値段。お客様のニーズと自分の軸が重なるところ。
お客様のことを考えるのは大事ですし、欠かせないことです。 ただ、軸は自分に置いておきましょう。 そう…