・経理担当者・会計事務所に必須のExcelスキル8+1
昨日、経理アウトプット1級認定講座を行いました。 経理担当者・会計事務所向けに、何をアウトプットすべ…
・アメブロから移行して3週間後のアクセス・人気記事ベスト10
アメブロからWordpressに移行して3週間が経過しました。 ここまでの状況をまとめてみます。 ...
・新規契約時・相談時にチェックする10のポイント
新規にご契約いただく場合、単発又はセカンドオピニオンとして相談を受ける場合に、必ずチェックするポイ…
・タスク管理を外出時にしなくてもいい理由
昨日記事にした、私が今やっているExcelによるタスク管理は大きな欠点があります。 ・途中で帰りたくなっ…
・途中で帰りたくなったセミナー ーExcelによるタスク管理ー
これまで「劇的に自分が変わったセミナー」が5つあります。 そのうちの1つは、タスク管理に関するものでし…
・やっぱりめんどくさいe-Taxの設定の解説
昨日、e-Taxの設定をひさしぶりに行ったので、備忘録代わりにまとめておきます。 ...
・「やめる」仕事の基準ー手間と貢献度のマトリクスー
仕事の無駄をなくすには「やめる」基準を明確にすることが大切です。 私は手間がかかって、役に立っていな…
・ブログ更新は時間管理のバロメーター
ブログをスタートして今日で1603日目となりました。 「いつ、ブログを書いているのか?」「どのくらい時間…
・PCに仮の置き場「INBOX」を作る方法
PCを使う上で、仮のファイル置き場「INBOX」を作っています。 キャプチャーした画像やダウンロードしたフ…
・デジタルとアナログを融合したセミナーのスライド作りーEvernote、MemonadeHD、iMindmap、Keynoteー
セミナーのスライド(資料)を作る際には、次のような手順で作っています。 デジタルとアナログのいいとこ…
・Dropboxの共有リンクの設定ーDropboxを使っていない人とのデータ共有ー
ファイルを共有できるDropboxは非常に便利です。 自分が持っている複数のPC間での共有はもちろん、他のDro…
・ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)の使い分け Ver.20111123
ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)をどう活用していくか? いろいろ悩んだ結果、それぞれ…