税理士受験・独立開業に関する相談
最近,Mixiの方はほとんど活動していません。 たまにメッセージが来るのですが, 怪しげなものも多いです…
メルマガを始めます。
1月よりメルマガを始めます。 配信システムの選択問題も 解決しましたので,ようやく始めることができます…
あけましておめでとうございます。|2009年に行うべきこと
あけましておめでとうございます。 2009年は,経済・社会の混乱,変化が予想されます。 以前から2009年は…
1年間ありがとうございました!~2008年に起こった変化
私がブログを開始したのは2007年7月9日です。 更新を続けて,1年と6ヶ月ほどになります。 たまに 「去年の…
皇居1周
今年やり残したことの1つに 皇居を1周する というものがありました。 ランニングを始めたのは, 今年の9月…
同窓会に参加したい
年末年始はこちらでやるべきこともあり, また,旅費が高いということもあり, この時期に帰ることはほと…
「平成・進化論。」鮒谷周史さんのセミナー
昨日は午後から 旬放談の会 というものに参加してきました。 この会は, メルマガ「平成・進化論。」の鮒…
税理士事務所のIT化~税理士新聞掲載
先日,記事を執筆したエヌピー通信社「税理士新聞」が 届きました。 執筆した記事は, 「IT化で目指せ!事…
投資戦略の発想法
少し前から投資関係の本を何冊か読んでいます。 今回は, 木村剛さんのこの本でした。 投資戦略の発想法〈…
事務所の大掃除
事務所としては,昨日,26日が仕事納めでした。 スタッフと話し, 15:30から大掃除をしよう ということに…
1月にセミナーを開催します。
来年1月にセミナーを開催します。 内容は, 「2009年!経営者が絶対に 知っておかなければならない 7つの…
「税理士法第33条の2第1項に規定する添付書面」
昨日の夕方から10月決算のお客様と 決算内容の確認に関する打ち合わせを行いました。 10月決算の会社は, …