??? 午前中から昼すぎにかけて外出していました。

  その間にスタッフにお願いしていた仕事が、すっかり終わっていて、感謝です。

  やはり、1人でやっていたときよりも、かなり効率が上がっています。

  なによりも私が120%動いてます(笑)

  1人だと考えるだけで実行に移すのが遅れたり、ちょっと集中力に途切れることがあったりしましたので。

  セミナーも1人だと、まだやらなくていいやで終わってたかもしれないです。

  プレゼン資料なども事前に一般的に評価してもらえますので、助かります。

 
  ただ、私が今週、早起きを定着させようとしているので、ちょっと夕方、ガス欠ぎみで申し訳ないです。
 
  体が慣れるまでもう少しかかりそうですね。

 

過去記事一覧(直近365)

■著書
『改訂版 税理士のためのRPA入門 ~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~』
『税理士は「話せなくても」うまくいく ―独立がより楽しくなるコミュニケーション思考―』
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方