健康管理,体力維持のために習慣にしようと思っている
ランニングですが,
なかなか定着していません。
土日のセミナーで習慣について考えることがあり,
今日から実践してみました。
そもそもしっかり走ろうとするから習慣にならないと思います。
今日も夜にセミナーがあるので,
「眠くなるといけないから,走るのは明日から・・・」
と思っていたのですが,
そういう例外を作るから,続かないと思い,今日からです。
今実践しているレコーディングダイエットは,
最初のステップとしては,
食べたものと体重を記録するだけのものです。
1ヶ月ちょっと続けています。
これの応用で,
しっかり走ろうとせず,
まずは最初のステップをしっかり習慣づけて,記録しようと考えました。
・Tシャツ等の準備

・出勤

・着替え

・外に出て,走る。

着替え

・着替えを家に持って帰る

・Tシャツ等の準備
を毎日続けてみます。
走るときは,距離などは測らず,軽く走ります。
秋葉原のUDXの周りが,車も人も少ないので
その周りをまず走ることにしました。
それに加えて,外に出たかどうかを記録します。
(レコーディングダイエットブログとともに記録しようかと思います。)
問題は雨の日ですが,着替えて,傘をさしてでも歩いた方が
いいかなぁと思っています。
うまくいくかどうか分かりませんが,とりあえず2週間くらい続けてやってみます。

過去記事一覧(直近365)

■著書
『改訂版 税理士のためのRPA入門 ~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~』
『税理士は「話せなくても」うまくいく ―独立がより楽しくなるコミュニケーション思考―』
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方