4月のセミナーを一緒に企画しているSさんと
先日,健康についての話をしているときに,
すすめていただいたのが
この本です。

病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-/新谷 弘実
¥1,680
Amazon.co.jp

早速購入し,読んでみました。
著者の新谷さんは,
人相と同じように,胃や腸にも
胃相・腸相
があり,
それを食事によりきれいにすることが健康の秘訣
とおっしゃっています。
サブタイトルにもあるミラクル・エンザイム
エンザイム(酵素)の原型であり,
必要に応じて,体の中でエンザイムに作り替えられる
もので,かつ,無限に作られるものではないと
いうことです。
ある特定の症状があると
一カ所で大量のエンザイムを消費するために
体のバランスを崩すという説でした。
それを防ぐためには,
無駄にエンザイムを消費せず,
エンザイムを増やしていくことが重要とのことです。
酒,たばこ

ヨーグルト・牛乳
農薬を使った野菜
マーガリン
寝る前の食事
などが避けるべきものとされ,
水の摂取
よく噛むこと
果物
などがすすめられています。
やはり健康は,
ビジネスでもプライベートでも最重要なものです。
私自身が
外食をあまりせずに
いまだに料理をするのも
健康のためという理由もあります。
この本は,
納得がいくことも多く,
いろいろと試して見たいと思います。
まずは事務所に常備してあるマーガリンを捨てなければ
いけないですね・・・。
新谷さんの本には,
続編もあり,さらにはレシピ集(!)も
あるみたいですので,買ってみようと思います。

過去記事一覧(直近365)

■著書
『改訂版 税理士のためのRPA入門 ~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~』
『税理士は「話せなくても」うまくいく ―独立がより楽しくなるコミュニケーション思考―』
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方