「2008年」の記事一覧

意外と効果的な迷惑メール対策
私は、メルマガや会員登録、各種申込には、 Yahooのメールアドレス、 仕事、プライベートの連絡用には、 …
秋分の日の予定
先週、今週と祝日があるため、 いまいちペースがつかめません。 今朝は、事務所に出て、 まずは走ってきま…
経費削減
お客様からは経費削減についてのご相談もよく受けます。 経費というと、人件費、家賃などが金額が大きいも…
陸上部
ランニングを始めて、1週間。 毎日走っているわけではないですが、 筋肉痛にはならなくなりました。 徐々…
「また、飲みましょう」が実現
先日、セミナーの懇親会で知り合った方々と、 「また、飲みましょう」 という話になり、 再来週に実現する…
決算が多い時期
会社の決算月は、 自由に決めることが出来ます。 ですので、 お客様の決算月も 同じ時期に偏る可能性もあ…
人の縁
昨日、とあるセミナー+懇親会に参加してきました。 いい出会いもあったのですが、 つくづく人は縁だなぁ…
帳簿チェックの方法
お客様を訪問した際、 まず、前月の数字を確定させる処理を行います。 数字が確定した後の打ち合わせがメ…
読書観
昨日の夜、このセミナーに参加してきました。 第45回 紀伊國屋サザンセミナー小宮一慶×勝間和代 スペシャ…
ノニジュース~小学生社長
年商1,000万円の小学生社長。 先週のカンブリア宮殿に出ていたのですが、 ようやくHPを見ました。 久米島…
久々に勝間さんセミナー
今日は、夜にこんなセミナーに参加します。 第45回 紀伊國屋サザンセミナー小宮一慶×勝間和代 スペシャル…
続ける工夫
新しい物事を始めるとき、 続ける工夫が 必要になると思います。 「ブログに書く」こともその1つです。 今…