「■ひとりしごと」の記事一覧

同じ時間でできるだけ多くの成果を出す
昨日、税理士試験時の勉強時間について質問を受け、 思い出す機会がありました。 私の場合、貯金で生活し…
小さなタスクの達成感
毎朝、その日に行うべきタスクを手帳に書くことにしてます。 ここ1ヶ月くらいはできるだけそのタスクを細…
「型」を身につける
少し前からマインドマップを自分なりに解釈してやっていました。 今参加しているフォトリーディングセミナ…
現在の読書術
今週の東洋経済は、「最強の読書術」という特集でした。 いろんな読書術(読み方)が紹介されています。 …
時間を買えるサービス
先日、ニュースを見て、「ネコレ」というクロネコヤマトのサービスを知りました。 雑誌に掲載している商品…
時間割作戦
昨日から時間割作戦をやってます。 1日のやることをやる時間帯も決めてるだけなんですが。 なかなか予定通…
気分は100%無視する
今朝は,天気も悪く,少し寒く,あまりいい気分ではありませんでした。 本田直之さんの「レバレッジ勉強法…
レバレッジ・リーディング
最近読んだ本に書いてあった読み方を今週からやってます。 重要だと思った所に線を引き,ページを折るとい…
タスクを細分化してみる
通勤中にその日にやるべきタスクを手帳に書いています。 昨日読んだ本、最少の時間と労力で最大の成果を出…
今やるべき仕事と今後に向けての仕事のバランス。
仕事として、 今やるべき仕事と 今後に向けての仕事があると思います。 今日でいうと、 今やるべき仕事…
1つの物事を極める。
胃カメラに備え、空腹に耐えているところです・・・。 昔、統計局というところにいた時に、プログラムを書…
非常識な成功法則
  非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣/神田 昌典 ¥1,365 Amazon.co.jp ずっと気になってい…