効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■ひとりしごと
仕事のスタンス
「仕事のスタンス」の記事一覧
オープン時に全力でお客様対応できるように
仕事スタート、オープンのときからお客様対応できるようにしておきたいものです。 私はオープン時に準備が…
2025年4月28日
仕事のスタンス
お客様と目線を合わせるには
独立後、お客様と目線を合わせることができます。 独立前だとそんなことしなくていいと言われるでしょうが…
2025年2月11日
仕事のスタンス
お客様に本当に感謝しているかどうか。
独立後、お客様に感謝していますか? きれいなだけの話ではなく、本質の話です。 (お客様、いつもありが…
2025年1月20日
仕事のスタンス
セミナーにご登壇いただくときにやっていること・やらないこと
セミナーにご登壇いただくという仕事もしています。 今年は、2回。 そのときにやっていること、やっていな…
2024年12月26日
仕事のスタンス
仕事の前にお金を受け取ったら、ちゃんと仕事をするか
ほとんどのケースで、前受金(前もってお金をお支払いいただく)で仕事をしています。 先にお金を受け取っ…
2024年12月6日
仕事のスタンス
独立後も、3口コンロが必須
独立後、3つ以上は行動しておきたいものです。 コンロが3つある感じで。 ※夕飯の支度(パスタ、鍋、カルボ…
2024年12月4日
仕事のスタンス
お客様を心配しすぎるデメリット
お客様がこうおっしゃったらどうしよう、こうしたらどうしよう……と心配しすぎてはいけません。 非効率であ…
2024年11月11日
仕事のスタンス
お客様にどうなっていただけたらうれしいか
どんな仕事をするかは、「お客様にどうなっていただけたらうれしいか」で考えてみましょう。 ※娘と山に(…
2024年11月8日
仕事のスタンス
雇われない雇わない生き方
仕事も料理も「つくりおき」をしない理由
「つくりおき」というものをしません。 苦手であるからということもあるのですが、そのほうが効率的かつめ…
2024年11月5日
仕事のスタンス
お客様からのご要望にどのくらい答えるべきか
お客様(または準ずる方)からご要望をいただくこともあるでしょう。 そんなときどのくらい答えるべきか、…
2024年9月29日
仕事のスタンス
効率的な片道・非効率な往復のバランス
仕事で、片道だと効率的で、往復だと効率は落ちます。 ただ、その使い分けは工夫したいものです。 ※三沢駅…
2024年9月25日
仕事のスタンス
直接被害にあっていないけど、ブラック企業(税理士事務所・税理士法人)が嫌いな理由
ブラック企業(税理士事務所、税理士法人)が嫌いです。 ただし、私がそんな目にあったからというわけでは…
2024年9月13日
仕事のスタンス
投稿のページ送り
1
2
3
4