?今日は、午前八丁堀、午後銀座一丁目の予定でしたので、ランチは、銀座で考えていました。
 最近出来た有楽町イトシア。
 人気のクリスピークリームドーナツは相変わらずでした。新宿と行列が分散されているのでしょうか?
 

20071015115933.jpg

 気になる店もあったのですが、人が多すぎたので、別の店へ。
 夜行ったことがあるSUSHI権八へ。
 昼に行くのは初めてだったのですが、リーズナブルでおいしいです。
 焼鳥丼を食べましたが、写真撮りそびれて、デザートです。私にはちょっと甘かったですね。
 

20071015124131.jpg

 このお店で驚いたのは、サラダ、メイン、デザートを出すタイミングが絶妙だったこと。ランチでそういうところはあまりないかなぁと思います。店員さんも立ち止まって挨拶してくださるし。
 
 

過去記事一覧(直近365)

■著書
『改訂版 税理士のためのRPA入門 ~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~』
『税理士は「話せなくても」うまくいく ―独立がより楽しくなるコミュニケーション思考―』
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方