「2015年」の記事一覧

ゆうちょ銀行のデータをExcelで加工して会計ソフトへ取り込む方法
ゆうちょ銀行を会計ソフトへインポートするには、Excel経由でやります。 CSVデータでダウンロードできない…
スポーツや音楽だけではなく、どんな仕事も練習しないと試合に勝てない
スポーツでは練習が欠かせませんが、仕事でも練習は、欠かせないものです。 練習の差が、本番に出るのはな…
『会社を辞めないという選択』。起業家のような会社員・起業家のような起業家を目指す
『会社を辞めないという選択』という本を読みました。 フリーランスである今でも共感できる本です。 立場…
単価を上げるために、単価の高いサービスを体験するーザ・リッツ・カールトン京都ー
売上は単価×数です。フリーランス、ひとり社長は、数を増やせない以上、単価を上げることで、売上、利益、…
65万円が経費になり、税金・保険料が減る!フリーランスが青色申告で得するために必要な書類の作り方・出し方[郵送・持参・ネット]
今年(2015年・平成27年)分を青色申告にするには、3/16(月)までに申請書を出さなければいけません。 書…
失敗は避けられないから失敗から学ぶ。独立当時の5つの失敗事例
独立・起業したときに失敗はつきものです。 ただ、失敗しないようにするのは難しく、その失敗から何を学ぶ…
がんばらないで成果を出すことを目指す
昨日、京都マラソンに参加しました。 マラソンでも仕事でも、がんばらないで成果を出せるように心がけてい…
Airbnb(エアビーアンドビー)を京都で初体験。現地の人から家を借りられるネットサービス
昨日から京都に来ています。 話題のネットサービスAirbnb(エアビーアンドビー)を初体験してみました。 &…
「会いまくる」だけでは難しい。会いたい人に会う2種類の作戦。
人と会うことで成長できるのは確かです。 ただ、その「人と会う」のには、大きな関門があります。 そうそ…
164円・3cmまで・ポスト投函・ラベル印刷できるクリックポスト。3/31廃止のクロネコヤマトメール便のかわりにも。
クロネコヤマトのメール便が3/31で廃止されることになりました。 メール便と似たようなサービスでは、郵便…
フリーランスの消費税。2014年の売上アップは消費税アップのおかげかも
フリーランスの方で、2014年分の確定申告を終えて、「去年はがんばったなぁ。。」と思う方も多いのではな…
記事タイトル・URL・見出し。Googleのため・読者のためにブログでやっておきたいちょっとした3つの工夫
WordPressブログはちょっとした工夫でいろんなことができます。 「これをやらないともったいないなぁ。。…