効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
井ノ上陽一のプロフィール(毎週金曜日更新)
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
井ノ上陽一のプロフィール(毎週金曜日更新)
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
井ノ上陽一のプロフィール(毎週金曜日更新)
HOME
2020
「2020年」の記事一覧
会計用語の基礎知識。仕訳帳?試算表?総勘定元帳?
独立後欠かせない経理。 その経理で遭遇する会計用語について、まとめてみました。 ※さっきダイソーで買っ…
2020年6月22日
経理・会計入門
独立後に考えておきたい「需要と供給」
独立後には需要と供給というものを常に意識しておきたいものです。 ※メルカリで仕入れた、需要ピッタリの…
2020年6月21日
売上の柱
パソコン自作入門。はじめてやるときの注意点。
パソコンを自作、つまり自分でつくることもできます。 そのメリット、デメリット、流れについてまとめてみ…
2020年6月20日
パソコンの選び方
34インチ ウルトラワイドディスプレイ(21:9)は仕事に使えるかどうか。LG 34WL750-B
21:9の横長ディスプレイを導入してみました。 複数のソフトを並べやすいので便利です。 ※LG 34WL750-B b…
2020年6月19日
おすすめアイテム
独立後何をするかのヒント「独立前だったら却下されるだろうな」
独立して何をやるかのヒントとして、独立前=雇われていたら却下されるかどうかを考えるのがおすすめです…
2020年6月18日
売上の柱
速読は、新しいことを学ぶためのスキル
本を日々読んでいるのは、新しいことを学びたいときに役立つからでもあります。 ※最近読んだ本 by Leica …
2020年6月17日
インプット・読書・勉強法
自作パソコン(PC)の経理。パーツごとに経費になるかどうか。
パソコンのパーツを買って組み立てた場合の経理はどうなるか。 その考え方をまとめてみました。 ※パソコン…
2020年6月16日
経費
「会う」以外のコミュニケーションランキング。磨きたいコミュケーションスキル。
コミュニケーション手段で、「会う」を除くと、どういうランキングになるか考えてみました。 ※お台場デッ…
2020年6月15日
人間関係
ブログを書くと、売上が減ることもある
ブログを書くと、売上が増えることもあれば減ることもあります。 ※リビングにて by Leica M10 ブ…
2020年6月14日
ブログ業
独立後、暇になってはいけない
独立したら暇だなーと思ってはいけないんじゃないかなと。 最近の状況を見て、改めてそう感じました。 ※暇…
2020年6月13日
雇われない雇わない生き方
○○@△△.comのメールアドレスをつくり、Gmailで使うしくみと手順
自分のメールアドレスをつくって、Gmailで使うしくみとその手順をまとめてみました。 ※Gmailの画面 by SI…
2020年6月12日
Gmail
「試せない時代」につくっておきたい無料お試し版
試してみる、手にとってみるといったことが難しい時代になりました。 そんな時代にこそ、無料お試し版を準…
2020年6月11日
営業術
投稿のページ送り
1
…
16
17
18
…
31