「投稿者: 税理士 井ノ上 陽一」の記事一覧

個人事業主が法人化(法人成り)する場合の10のメリット
個人でビジネスを行う個人事業主(フリーランス,SOHO)の方が そのビジネスの形態を法人(株式会社,合同…
Windows7のすすめ【動画あり】
新PCを導入してから,1週間ほど10日ほどになります。 画面の大きさ,WiMAX,PCの性能など,いろんな改善点…
マインドマップとPCを使ったパンシェルジュ検定の勉強方法
先日,11/3パンシェルジュ検定を受けてきました。 昨日,解答速報が発表され,自己採点してみましたが, …
納税者別に見る税金の種類
税金を支払わなければいけないのは, 大きく分けると,法人と個人です。 税金を支払う人=納税者別に主な…
社会保険料の概算
「社会保険料」は, 健康保険料,介護保険料,厚生年金,雇用保険等の総称です。 通常,給料から差し引く…
事業計画の作成
先日,2010年の事業計画を作成しました。 個人事業主である税理士は,1/1~12/31が1つの区切りとなります…
WiMAX(ワイマックス)の導入
PCの無線LANサービスをイーモバイルからWiMAX(ワイマックス)に変更しました。 いずれも,PCをインターネ…
会社の借入金=社長の貸付金
会社は,社長から一時的にお金を借りることがあります。 当然,会社はそのお金を返さなければいけないので…
Windows7のXPモードを使ってみました
今朝は,新しいPCのセットアップや今まで使っていたノートPCをスタッフ用にする作業を行っています。 Wind…
Let’;s note S8が届きました
おととい,申告業務大詰めの中,Let's note S8が届きました。 理由はともかく,この時期まで申告業務が残…
経理は利益を生まない?
昨日,クライアント訪問後,事務所に戻る途中に, 以前勤めていた会社(税理士事務所以外に会社に勤めてい…
Gmailに学んだPCのファイル管理
PCのファイル管理は,仕事の効率に大きな影響があります。 以前からいろいろ試して見た結果,今の方法に落…