「投稿者: 税理士 井ノ上 陽一」の記事一覧

裏紙やめました。
裏紙。 プリンターで印刷して不要になった紙の裏を使うというものです。 当然、お客様の情報などが入った…
「行動力がある」or「影響されやすい」
書籍、セミナーで学んだこと又は人から聞いたことを 行動に移す。 これを「行動力がある」と見るか 「影響…
関西弁を話すインドの神様
私は、3歳まででしたが、大阪にいました。 母をはじめ母方の親戚は大阪です。(父は宮崎人ですが大阪にも…
問題解決プロフェッショナル
今日は、自宅近くの喫茶店で本を読み、 先ほど事務所に到着です。 以前から読みかけていた本ですが、一気…
腕立て・腹筋・スクワット
今日から朝晩、腕立て・腹筋・スクワットを10回ずつ始めます。 あるお客様は、還暦を迎えたと思えないほど…
資料作成でこころがけている3つのポイント
資料作成の話です。 最近の傾向としては、 ・グラフや表を使って、視覚的に理解しやすい資料にする。・色…
惜しいメール
先日、初めて行った美容院からメールをいただきました。 行った日にもメールがあり、2回目だったのですが…
好きなこと・嫌いなこと
今の仕事の状況です。 やるべきことには、好きなこともあるが、嫌いなこともある。 嫌いだけどやるべきこ…
今週のお題
今日の午後は、いろいろと調べ物をしていました。 なぜか今週は、複数のお客様からいろんな話が集中してい…
人を選ばない
「どんなに多忙でも人と会う時間を惜しむな」 いろいろな雑誌・書籍で目にした言葉ですが、 本当だなぁと…
Let's note+Emobile
品川で打ち合わせ前に、時間調整です。 ノートパソコンとモバイル端末のおかげで、 外出中にちょっとした…
手間と精度のバランス
あるサイトでこんな書き込みが、 「月次決算はやりたいが、手間がかかるので、かえって効率が悪い」確かに…