「■ひとりしごと」の記事一覧

仕事を減らすと、お金が減ると考えるか時間が増えると考えるか。
仕事を減らしたとき、どう考えるか。 時間が増えるという考え方もあります。 ※ヴィーナスフォートにて Pi…
自分にできることを意識するために、自分にできないことを強く意識。
自分にできることはなんなのか。 それを意識することは、独立後、特に欠かせないことです。 ※自宅にて Pi…
勉強するなら「繰り返し」を意識。話す、読む、書くで毎日勉強。
勉強する場合、今でも「繰り返し」を意識しています。 ※自宅にて   腕を上げるための勉強   独…
「ニーズがあり、自分がやりたい仕事をやる」の繰り返し
やりたい仕事をやるなら、ニーズがあって自分がやりたいことをやるのが現実的です。 ※自宅にて Pixel 3 &…
312回セミナーを自主開催してもネタを枯らさない秘訣
今日開催するセミナーで312回目のセミナーです。 セミナーをずっとやってもネタを枯らさない秘訣について…
独立時の勘違いとアタリ。仮説・検証・変更が大事。
私が独立したのは2007年8月1日。 約11年半の今、独立当初考えていて勘違いだったこととアタリだったことを…
オフィスの電気か自宅の電気か。しょうもない理由から生き方が決まる。
夜、オフィスビルに電気がついていると、いろいろと考えることがあります。 今の生き方・働き方のもととな…
RPA・ITで効率化できても確定申告(所得税)の仕事を増やさない理由
ここ10年、確定申告の仕事を増やさないようにしています。 その理由を書いてみました。 ※自宅にて Pixel …
見ないと適当になるから、お客様・自分を見る。
「見る」ということを意識しています。 そうしないと適当になるからです。 ※自宅にて Pixel 3   見…
タスク管理は、「居酒屋」方式ではなく、「コース料理」方式
タスク管理は、次から次へ追加するのではなく、朝、きっちり計画することをおすすめしています。 ※日光の…
独立後、何と競争するか・何で競争するか。自分・同業・大手
独立後は、何を競争するか、何で競争するかを選べます。 ※銀座ソニーパークにて Pixel 3   未来の銀…
ジブリのブルーレイを安く買うならAmazon.com。半額以下・日本語音声・2枚組
ジブリのブルーレイ(ブルーレイディスク)はそれなりの値段です。 アメリカのAmazon.comなら、お得に買え…