効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/23 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
10/18 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/23 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
10/18 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/23 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
10/18 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
貴重なカードをどこで使うか。糖質制限・お金・時間。
糖質制限して2ヶ月ほど。週に1回は好きなものを食べていいようにしています。 その貴重なカードをどこで使…
2017年4月12日
時間術
ビットコインをビックカメラで使う方法・注意点・メリット
ビットコインを使って、ビックカメラで買い物してきました。 使い方、注意点をまとめてみます。 ※ビックカ…
2017年4月11日
お金術
お金を出せば本を出せる「共同出版」という誘惑。自分のコンテンツを書くことこそ出版するメリット。
本を書くのは楽ではありません。 それでも書くのは意味があり、メリットがあるからです。 ※自宅にて iPho…
2017年4月9日
出版業
食べられる料理しかつくれない。自分が欲しいものしか売れない。
料理は好きで、楽しんでいることの1つです。 ただ、自分が食べれらない料理はつくれません。 仕事も同じく…
2017年4月7日
売上の柱
貸借対照表(バランスシート)はお金が増えているかを見る表
貸借対照表(バランスシート)は、わかりにくい表といわれています。 ひとりしごとの場合は、お金が増えて…
2017年4月5日
お金術
集めたいのか、伝えたいのか。伝わるように手数を打つ
集客という言葉を禁句にしています。 違和感がありますし、集めたいとは思っていないからです。 ※名古屋で…
2017年4月4日
営業術
「好きな仕事」を現実にするための努力
「好きな仕事」は夢かもしれませんし、現実かもしれません。 現実のものにするためには、それなりの工夫が…
2017年4月2日
雇われない雇わない生き方
時間をうまく使うための3つの「しない」
時間をうまく使いたい。自由なはずなのに、時間をうまく使えていないなら、3つのことをやらないようにして…
2017年4月1日
時間術
「違い」は、上だけではない。下でも斜めでもいい
「違いを出す」「強みをつくる」というと、がんばって上に行かなければいけないイメージもあります。ただ…
2017年3月31日
強みをつくる
年収1000万円超の税金はしれっと増えている。平成29年(2017)から増税。
「年収1000万円 税金」というキーワードで当ブログをご覧いただいております。 年収1000万超の場合の税金…
2017年3月30日
税金
独立
新入社員は独立を考えよう|昇進・転職・独立という選択肢を持つ
春。新入社員。 期待も不安もあるかと思いますが、未来をみすえて「独立」も考えて仕事をしてみましょう。…
2017年3月29日
独立
月の重力は1/6。月にいる人(つきぬけている人)に勝つためには。
「月にいる人」。 1つ飛び抜けている、かんたんには勝てない人とどう戦うかは常に考えています。 ※「月」…
2017年3月28日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
173
174
175
…
281