効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/2 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
9/12 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/2 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
9/12 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
9/2 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
9/12 動画編集入門セミナー
9/24 継続の秘訣セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
「得意なこと・できることで書いていないもの」があってはいけない
2016年1月3日
ブログ業
こだわりをプロとして提供しよう。最速で確定申告をやるのもこだわり。
プロとして、「ここだけはこだわりたい」というものがあります。 私の税理士としてのそのポイントは、確定…
2016年1月2日
雇われない雇わない生き方
654冊から選んだ、2015年に読んでよかった本10冊+1
2015年に読んだ本、654冊の中から、10冊を選んでみました。 当ブログをお読みいただいている方なら、合う…
2016年1月1日
インプット・読書・勉強法
「仕事が入って遊べない」ではなく「遊びが入って仕事ができない」。フリーランスは遊びを徹底して計画しよう
フリーランスは、オフ、つまり遊びを楽しむなら、徹底して計画して全力で実践しましょう。 そうしなければ…
2015年12月31日
時間術
何から学ぶか自由なのが読書のよさ。ハンドメイド作家、働くママ、小さなパン屋から学ぶ。
読書のいいところは、何から学ぶか?を選べることです。 自分の視野を広げると、思わぬところから学ぶこと…
2015年12月28日
インプット・読書・勉強法
やりたいことは、すべて「緊急かつ重要」
緊急度・重要度で、何をやるべきか考え、「緊急でない・重要なことをやろう」というのはよく聞く話です。 …
2015年12月27日
時間術
今年の売上リストをふりかえり、仕事の取り方を考えよう
今年の売上を振り返る上で、「仕事のとり方、受け方」が正しかったかを確認してみましょう。 ※Excelで作成…
2015年12月26日
営業術
毎日の習慣は、生涯をかけて何かを作り上げていけるもの
10/1から12/22までの83日間、本を1節(項目)ずつ書くということを続けていました。 毎日継続する習慣は、…
2015年12月23日
時間術
同業者へのネタばらしのすすめ。『ひとり税理士の仕事術』5刷となりました。
同業者へのネタバレがおすすめです。 今年の6月に発売した『ひとり税理士の仕事術』もネタバレ満載でした…
2015年12月22日
雇われない雇わない生き方
VS大企業。フリーランスは「やらない仕事のライン」を決めておこう。
大企業からみるとフリーランスはちっぽけかもしれませんが、フリーランスだからできること・提供できるこ…
2015年12月21日
雇われない雇わない生き方
「1日1新」、この1年は912。1年は短くなく一生は長くない。
「毎日新しいことを1つやる」、1日1新を意識してやりはじめて2年がたちました。 行動力を高め、人生が濃く…
2015年12月20日
1日1新
ブログ毎日更新を3,000日以上前にスタートした理由。「食べていく」ためのブログ。
「なんで、ブログを毎日更新しはじめたんですか?」と聞かれることは多いです。 その理由を深掘りしてみま…
2015年12月18日
ブログ業
投稿のページ送り
1
…
195
196
197
…
280