「■ひとりしごと」の記事一覧

サクセスダイアリー
先月の7月10日から日記をつけています。 サクセスダイアリーといわれるものです。 サクセスダイアリーは,…
【読書】減らす技術 レオ バボータ著
今月のアタリ本3冊目。(本の紹介のスタンス→関連記事) 仕事術の本です。 タイトルの「減らす技術」に飛…
読んだ本を紹介するスタンスと方法
私が読んだ本を紹介する場合の基本的なスタンスは, 本当にいいと思った本のみを紹介するというものです。…
【読書】16歳の教科書~なぜ学び,なにを学ぶのか(ドラゴン桜公式副読本)
8月のアタリ本2冊目。 セラピスト税理士さんのブログで見て,即購入した本です。 以前から気になっていた…
【読書】わかりやすく<伝える>技術 池上 彰著
2009-8-6 2nd 8月のアタリ本1冊目です。 物事をいかに分かりやすく伝えることができるか?について, 話し…
会社を作る必要があるか
よくある質問に 「会社を作りたいんですけど・・・」 というものがあります。 先日,セミナーでお会いした…
読むのに時間がかかる本
読書をしていると,読むのに時間がかかる本があります。 その理由を考えてみると, 1 自分にとって内容が…
【読書】死ぬときに後悔すること25
この本は,死ぬときに後悔することのうち代表的なもの25について書かれた本で, 著者は終末期医療を行って…
仕事するのにオフィスはいらない
タイトルを見て即購入を決めた本です。 先ほど読み終わりました。 仕事するのにオフィスはいらない (光文…
独立すると自由になるか?
会社に所属しているとき,つまりサラリーマンのときに比べて, 独立すると自由になれる ・・・と一般的に…
ピンチをチャンスに変える51の質問
2009-7-9 2nd ピンチをチャンスに変える51の質問。本田健さんの新刊です。 1つの質問が2ページから3ペー…
「ブログ見ています」
久しぶりに会った方に 「ブログ見ています!」 と言われることがあります。 初めて会った方でも 「ブログ…