「■ひとりしごと」の記事一覧

子どもとの2人旅に必要な許可
「2人旅、いいですね」とおっしゃっていただくことが多いです。 その2人旅に必要な許可について書いてみま…
52歳男子が旅・出張に持っていっている美容アイテム
ちょいちょい旅に出ているときに、持っていっているものがあります。 美容アイテムというか、身の回りのも…
時間管理は、8勝2敗で
時間管理は大事なのですが、パツパツに考えないようにしましょう。 多少ミスしてもいいくらいに考えたいも…
「大きくしない」という覚悟
ひとりしごとでは、「大きくしない」という覚悟が必須です。 ここでブレていると、つらくなります。※「こ…
ルールがあるから楽しい。楽しいマイルールのつくり方
自由も楽しいのですが、ほどよいルールがあると、より楽しめます。 そのつくり方について書いてみました。…
スマホ依存にならずにすんでいる秘訣
スマホに依存しないようにしています。 時間が奪われるので。 その秘訣をまとめてみました。 ※家族風呂に…
テレワーク(リモート)のメリットを感じない世の中との付き合い方
テレワーク(リモート)がなくなる世の中は悲しいもの。 そのメリットを感じないということでしょうね。 …
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』から10年。本当に仕事に困らなくなるのか。
2014年に『フリーランスのための一生仕事に困らない本』を出して、10年以上。 本のタイトルは本当なのか。…
他人の目を気にする生き方のススメ
「他人の目を気にしすぎちゃいけない」とよく言います。 私はめちゃくちゃ気にしていて、そうするのがおす…
機械に頼っていいのか
人が機械と共存するようになって、それなりの年月。 どのくらい機械に頼っていいのか。 頼っていいもの、…
発信は実験の場
発信はもっと自由でいいんじゃないかと。 実験の場として。 ※鳥取の市場にて by Nikon Z9+24-70mmF2.8 …
娘が生まれて8年。後悔していること。
 娘が8歳になりました。 この8年間、娘との人生で、後悔していることがあります。 それについて書いてみま…