「2008年」の記事一覧

帰省の値段
私の実家は、今、宮崎県宮崎市にあります。 高校3年生まで過ごした家に両親が住んでいます。 父の東京転勤…
うなぎまぶし丼 550円
事務所の近くに気になっているお店があります。 メニューはうなぎまぶし丼とまぐろ鉄火丼で 値段はどちら…
今週の雑誌は豊作です。
今週の雑誌は豊作で、 今日読んでしまいたかったのですが、 なかなか時間が取れず、まだ読めていません。 …
勉強したことと実務の違い
税理士受験生であり,かつ,経理をされている方と 「税理士受験で勉強したことと実務でやっていることが違…
この土日
お盆休みに入っている方も多いと思いますが, 私は,来週通常営業の予定です。 ただ,この土日は,休みに…
名前で検索
久しぶりに友人からメールがきました。 思い出してみると,3年半ぶりくらい。 近況を聞かれたとき,どこか…
お金の貸し借りと信頼関係
お客様から融資の相談を受けることは多いです。 私が見るポイントとしては, 借りたお金を返せるか?とい…
電話派・メール派
連絡にメールを使うか,電話を使うか。 メールの利点は, いつでも送ることができること。 早朝に書くこと…
税理士受験時代の8月から12月
今日で3日間の税理士試験が終了しました。 試験を受けた方は,お疲れ様でした。 受験時代はこのあと,どう…
税理士懲戒処分
昨日届いた税理士会の会報に 税理士懲戒処分のお知らせ がありました。 2名の税理士が懲戒処分を受け, 税…
O型自分の説明書
O型自分の説明書/Jamais Jamais ¥1,050Amazon.co.jp 買うつもりはなかったのですが,とある方から頂いた…
相談
昨日は,久しぶりにコンタクトをつけたまま, 寝てしまいました。 (2weekのソフトなんで,なんとか大丈夫…