効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
2009
8
「2009年8月」の記事一覧
サクセスダイアリー
先月の7月10日から日記をつけています。 サクセスダイアリーといわれるものです。 サクセスダイアリーは,…
2009年8月14日
時間術
【読書】減らす技術 レオ バボータ著
今月のアタリ本3冊目。(本の紹介のスタンス→関連記事) 仕事術の本です。 タイトルの「減らす技術」に飛…
2009年8月13日
インプット・読書・勉強法
税金の方程式その1 所得税(給料)
税金の方程式 税金=(収入-経費)×税率-税額控除 税金は,収入から経費を引いたもの,つまり利益に税率…
2009年8月13日
税金
19○○年 生まれ
プロフィールを見るときに注目することの1つは, 何年生まれか というものです。 例えば本を読む前に著者…
2009年8月13日
その他
給与計算業務の引き継ぎ
昨日,お客様である会社の給与計算業務の引き継ぎに関する打ち合わせを行いました。 給与計算を担当されて…
2009年8月12日
ひとり税理士
逆の立場から考える専門家としてのあり方
専門家としてのあり方を考えさせられた出来事です。 先日,のどの調子が悪かったので,病院へ行きました。…
2009年8月11日
ひとり税理士
個人事業主の業績管理
ビジネスを行う場合,個人事業主として行うケースと法人として行うケースがあります。 「個人事業主だから…
2009年8月11日
経理×IT
数字に隠された思惑
数字は決して無機質なものではなく, 何らかの思惑,意思が隠されています。 数字で表示する側は,○○と思…
2009年8月10日
経理×IT
税理士受験生交流会を開催しました。
昨日,税理士受験生交流会を開催しました。 初めてお会いする方も多く, また,東京以外からいらっしゃっ…
2009年8月9日
税理士試験
読んだ本を紹介するスタンスと方法
私が読んだ本を紹介する場合の基本的なスタンスは, 本当にいいと思った本のみを紹介するというものです。…
2009年8月8日
インプット・読書・勉強法
【読書】16歳の教科書~なぜ学び,なにを学ぶのか(ドラゴン桜公式副読本)
8月のアタリ本2冊目。 セラピスト税理士さんのブログで見て,即購入した本です。 以前から気になっていた…
2009年8月7日
インプット・読書・勉強法
税理士の懲戒処分
税理士は,財務大臣より懲戒処分を受けると,その登録を抹消されることがあります。 つい先日も懲戒処分を…
2009年8月7日
ひとり税理士
投稿のページ送り
1
2
3
4