効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
2025
9
「2025年9月」の記事一覧
コミュニケーション苦手な私が捨てたもの 『税理士は「話せなくても」うまくいく ―独立がより楽しくなるコミュニケーション思考―』
幼少の頃よりコミュニケーションが苦手な私が、独立してしまいました。 その私が独立で失敗して捨ててきた…
2025年9月18日
コミュニケーション
独立後、絶対的な安心感は持てるのか
独立後、絶対的な安心感というものは持てるのかどうか。 私の考えを書いてみました ※熊がいないという絶対…
2025年9月17日
自分の軸
いいスタートを切るために、なくしたい前日のダメージ
1日のいいスタートを切るために、なくしたいものがあります。 前日のダメージです。 次のようなものをなく…
2025年9月16日
早起き
AIで変えた仕事
AIが日常に溶け込んできている今、やり方を変えた仕事もあります。 そのうち3つ挙げてみました。 ※レシー…
2025年9月15日
AI
Voicy(音声配信)をやめたデメリット
2年ちょっと続けたVoicy(音声配信)をやめました。 やめてから1週間、そのデメリットもありますので、ま…
2025年9月14日
発信
自分が選んだことを磨く
同じ失敗をするのであれば、自分で選んだほうがいいかと。 選ぶ力というものが身につくからです。 そして…
2025年9月13日
自分の軸
時間が足りない!いざというときの必殺技を持とう
時間が足りない、仕事が終わらないということはありえます。 そういった、いざというときのために、必殺技…
2025年9月12日
時間術
損得計算をざっくりと確実に
生きる上で損得の計算は必須です。 私は損得を計算しているもの、おすすめするものは3つあります。 ※得し…
2025年9月11日
自分の軸
仕事がうまくなるための負荷のかけ方
体と一緒で負荷をかけることで仕事がうまくなります。 正しく負荷をかけていきましょう。 ※トレーニング中…
2025年9月10日
強みをつくる
「Zoom」という売上の柱。東京在住・秋田にて関西へ提供。
Zoomは単に便利というだけではなく、売上の柱となり得るものです。 もっと活用してみましょう。 ※ホテルで…
2025年9月9日
仕事のつくり方
noteかWordPressか
ブログと言われるものをするのに、現状だとnoteとWordPressという選択肢があります。 (他にもありますが…
2025年9月8日
ブログ業
独立後、どこから手を付ければいいか
独立後はあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、どこから手を付ければいいか悩むこともあるでしょう。 独…
2025年9月7日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
2
3