効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
個別コンサルティング
8/15 営業の効率化セミナー
9/2 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
井ノ上陽一のプロフィール(毎週金曜日更新)
動画ショップ
個別コンサルティング
8/15 営業の効率化セミナー
9/2 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
井ノ上陽一のプロフィール(毎週金曜日更新)
動画ショップ
個別コンサルティング
8/15 営業の効率化セミナー
9/2 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
井ノ上陽一のプロフィール(毎週金曜日更新)
HOME
投稿者:
税理士 井ノ上 陽一
「投稿者: 税理士 井ノ上 陽一」の記事一覧
お客様にどうなっていただけたらうれしいか
どんな仕事をするかは、「お客様にどうなっていただけたらうれしいか」で考えてみましょう。 ※娘と山に(…
2024年11月8日
仕事のスタンス
雇われない雇わない生き方
思いっきり出す場での鍛錬
独立後、自分の軸は磨きたいもの。 その鍛錬には、思いっきり出す場がおすすめです。 ※娘と2024年度版小冊…
2024年11月7日
発信
クルーズ(MSCベリッシマ)で仕事はできるのか
5泊6日のクルーズでも仕事を普通にしていました。 (土日祝は、毎日のタスクのみ) どうやっていたのか書…
2024年11月6日
どこでも仕事
仕事も料理も「つくりおき」をしない理由
「つくりおき」というものをしません。 苦手であるからということもあるのですが、そのほうが効率的かつめ…
2024年11月5日
仕事のスタンス
カメラ(ミラーレス一眼)で写真を撮るときに、よくあるトラブル&解決策
カメラで写真を撮ったとき、スマホと違いトラブルが起きる確率は高くなります。 スマホよりも自由度がある…
2024年11月4日
写真入門
トラブルで習慣がとだえたときの対処方法
毎日なり自分のルールで続けていた習慣がとだえることはあり得ます。 そんなときの考え方について書いてみ…
2024年11月3日
習慣
サボるリスクの管理
人はサボります。 独立後は特に、そのサボりのリスク管理もしなければいけません。 ※サボるからなぁ、君………
2024年11月2日
効率化
平日の行動を明かす影響
長年のネット営業で平日の行動を明かすようになってから、いろいろと影響がありました。 「平日の行動を明…
2024年11月1日
発信
ブレイクスルーは、「嫌だーー!」が鍵。
先日、「ブレイクスルーのタイミングってどんな感じでしたか?」というご質問をいただきました。 このブレ…
2024年10月31日
鍛錬
「売上が増えてうれしいけど、めんどくさい事務が増える」を解決するには
独立後、売上が増えるのは、うれしいけど、それにともなって事務が増えるもの。 どうやって解決するかにつ…
2024年10月30日
効率化
日本全国に営業してもいいケース・ダメなケース
独立後、どの地域で仕事をするか、営業をするか。 全国にしてもいいケース、そうではないケースがあります…
2024年10月29日
言葉
子どもと過ごすには時間も大事【子ども・子育て支援金(独身税)】
独立後、子どもと過ごすにはお金も多少必要ですが、時間も大事かと。 支援金も大事なんでしょうけど。 ※浜…
2024年10月28日
娘とのくらし
投稿のページ送り
1
…
22
23
24
…
596