効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
12/9 東京ひとりしごとの営業術
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
12/9 東京ひとりしごとの営業術
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
12/9 東京ひとりしごとの営業術
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■ひとりしごと
雇われない雇わない生き方
「雇われない雇わない生き方」の記事一覧
独立後にあえて比較すべき理由
独立後は人それぞれです。だからこそ比較すべきだと思っています。 ※ダイバーシティ近くにて Pixel 3 &nb…
2019年3月25日
雇われない雇わない生き方
自分が数年悩んだことに数秒で判決を下すのが「仕事」
自分が悩んでいたことで今解決していることは、すぐ答えられるものです。 それを仕事にしてみましょう。 ※…
2019年3月16日
雇われない雇わない生き方
仕事してない日の罪悪感をなくす方法。仕事しすぎをなくすためにも必要。
仕事には波があります。 その波に罪悪感を持たないようにしましょう。 ※梅田にて Pixel 3 …
2019年3月1日
雇われない雇わない生き方
AI・IT導入に必要なのは、「実験」。モスバーガーAIレジ実験を体験。
AI、IT、RPAなど新しいテクノロジーを導入する際には、「実験」が必要です。 そのポイントをまとめてみま…
2019年2月24日
雇われない雇わない生き方
環境を変えて生きていく
環境を変えれば、誰しもが輝く可能性があると思っています。 ※宮島水族館にて。好みの環境にいる うつぼ …
2019年2月16日
雇われない雇わない生き方
独立は、頂上のない登山。つらいけど楽しみもある。
独立して11年ちょっと。 独立は、頂上のない登山だなと思っています。 ※宮島 弥山にて Pixel 3 …
2019年2月14日
雇われない雇わない生き方
再現性がない行動・再現性がある言葉
常に考えているキーワードの1つに「再現性」があります。 自分が行動するときは、再現性がないものを、自…
2019年2月12日
雇われない雇わない生き方
自分にできることを意識するために、自分にできないことを強く意識。
自分にできることはなんなのか。 それを意識することは、独立後、特に欠かせないことです。 ※自宅にて Pi…
2019年2月3日
雇われない雇わない生き方
「ニーズがあり、自分がやりたい仕事をやる」の繰り返し
やりたい仕事をやるなら、ニーズがあって自分がやりたいことをやるのが現実的です。 ※自宅にて Pixel 3 &…
2019年2月1日
雇われない雇わない生き方
オフィスの電気か自宅の電気か。しょうもない理由から生き方が決まる。
夜、オフィスビルに電気がついていると、いろいろと考えることがあります。 今の生き方・働き方のもととな…
2019年1月27日
雇われない雇わない生き方
RPA・ITで効率化できても確定申告(所得税)の仕事を増やさない理由
ここ10年、確定申告の仕事を増やさないようにしています。 その理由を書いてみました。 ※自宅にて Pixel …
2019年1月26日
雇われない雇わない生き方
確定申告
UiPath入門
見ないと適当になるから、お客様・自分を見る。
「見る」ということを意識しています。 そうしないと適当になるからです。 ※自宅にて Pixel 3 見…
2019年1月24日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
19
20
21
…
59