効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■ひとりしごと
営業術
「営業術」の記事一覧
売上目標よりも時間目標。時間を考慮した売上をつくる。
今は売上目標を立てていません。 時間をどう使うかの目標、ルールは決めています。 ※宮古島にて Sony α7 …
2016年5月2日
営業術
両親にもお客様にも心配をかけないように。ひとりビジネスは目に見える形にしてわかりやすくしよう。
ひとりで仕事をしていると、両親にも心配をかけがちです。 仕事ぶりを目に見える形にしておきましょう。 ※…
2016年4月25日
営業術
収入の柱を増やすには、書く仕事・話す仕事
収入の柱が1つだけでは、心許ないです。専門知識・スキルという柱の他に、書く仕事、話す仕事の柱を増やし…
2016年4月17日
営業術
セーフティネット
空いた時間に「営業」を考える→「営業」を考える時間を作る。
仕事をこなさないと食べていけません。 仕事をとる=営業のことは常に考えるべきです。 ※渋谷にて iPhone…
2016年4月6日
営業術
売れない理由を考えるとき、最初に「高かったかなぁ・・」「高いかなぁ・・」と考えない。
自分の商品、サービスに値段をつけるのは非常に難しいです。 売れないと、すぐに値段のせいにしがちですが…
2016年3月22日
営業術
電卓を使わない理由。どんな道具を使うかで仕事の方向性が決まる
私は電卓を使っていません。 その理由は、仕事の方向性、軸を定めるためでもあります。 ※自宅にて。 Sony…
2016年3月21日
営業術
「ネット(HP・ブログ)からいい仕事はこない」のは、「人」・「仕事」という判断材料が少ないから
「ネットからはいい仕事がこない」「HPからは変な仕事ばかりくる」という都市伝説がありますが、そんなこ…
2016年3月12日
営業術
自分の砦を守る3ステップ。違和感→断る→ルール化する
ひとりで仕事をするなら、自分の砦を守ることが大事です。 なんとしてでも死守しなければいけません。 ※日…
2016年3月1日
営業術
理想の売上は何%?食べるのも大事、売上の中身も大事。
フリーとして売上を上げて食べていくのも大事ですが、売上の中身も大事です。 ただ、理想の売上の割合を増…
2016年2月18日
営業術
お金の話が苦手な私が工夫していることー値段・メニュー・無料提供・フォーム・収入の柱・個性ー
フリーになると、お金の話をしなければいけません。 お金の話が苦手な私が、工夫していることをまとめてみ…
2016年2月5日
営業術
値付け
ただ働きをしないために、HP・ブログを活用しよう
フリーで働く場合にただ働きになる理由は、HP、ブログをうまく活用していないからです。 ※踊り子社内にて…
2016年1月23日
営業術
今年の売上リストをふりかえり、仕事の取り方を考えよう
今年の売上を振り返る上で、「仕事のとり方、受け方」が正しかったかを確認してみましょう。 ※Excelで作成…
2015年12月26日
営業術
投稿のページ送り
1
…
15
16
17
18