効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
■ひとりしごと
営業術
「営業術」の記事一覧
売上が右肩上がりにならない理由と売上をあえて右肩上がりにしない方向性
独立・起業すると、通常は売上が右肩上がりに上がっていくことが多いです。 そうならない場合は何か原因が…
2015年10月18日
営業術
手間がかかる・やりたくないメニューは思い切ってなくそう
フリーで仕事をするなら、「大変」「手間がかかる」「あまり得意でない」「できればやりたくない」メニュ…
2015年10月11日
営業術
独立3日目の方へ伝えた、経理・税金以前に大事なこと
昨日は、独立3日目の方へのコンサルでした。 独立当初、知っておいた方がいいこと、経理・税金以前に大事…
2015年10月2日
営業術
プッシュされたくない・プッシュできない人は、できる「プッシュ」(営業)をやっていくしかない
起業、独立すると、営業をしなければいけません。 ときには、プッシュすることも大事です。 ただ、苦手な…
2015年7月21日
営業術
いい仕事をとるために、「ネットを活用」ではなく、「ネットも活用」
フリーで食べていくには、インターネット(ネット)の活用をおすすめしています。 ただし、ネットだけでは…
2015年7月14日
営業術
SEO営業にだまされないように。フリーランスは氏名検索(指名検索)を目指そう
フリーで仕事をしていると、「SEO」という言葉をよく耳にするようになります。 SEO営業には気をつけましょ…
2015年5月5日
営業術
単価を上げるために、単価の高いサービスを体験するーザ・リッツ・カールトン京都ー
売上は単価×数です。フリーランス、ひとり社長は、数を増やせない以上、単価を上げることで、売上、利益、…
2015年2月19日
営業術
単価を上げられない銭湯で売上を2倍にした会話のノウハウ『銭湯の番台が心がけている常連さんが増える会話のコツ』
仕事をしていく上で「会話」は非常に重要で、売上を左右することもあります。 どういった「会話」をしてい…
2015年2月1日
営業術
「○○円〜」をやめる。値付けが苦手な人ほど、「○○円」と言い切ろう
値付け、価格設定は非常に難しいものです。 そんな中、「○○円〜」という表示は禁止にしています。 …
2015年1月28日
営業術
値付け
影響力・小さな事業・単価 『フリーランスのための一生仕事に困らない本』ダイヤモンド社講演ダイジェスト
昨日、ダイヤモンド社で、『フリーランスのための一生仕事に困らない本』の出版記念セミナーを開催しまし…
2015年1月23日
営業術
名刺交換後の営業メールは、もうやめよう!やらない営業方法を決めておこう
ひとりでビジネスをしていても、宣伝、営業はしていかなければいけません。 そんな中でも、私が絶対に、や…
2015年1月16日
営業術
何がひっかかるかわからない。フリーランスのチャンスを増やすプロフィール
フリーランスなら、ネット上に詳しいプロフィールを書いておくことをおすすめします。 プロフィールがきっ…
2014年9月25日
営業術
投稿のページ送り
1
…
16
17
18