効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
HOME
■ひとりしごと
営業術
「営業術」の記事一覧
フリーランス、ひとり社長こそ、ネットに複数の網をはる
フリーランス、ひとり社長だからこそ、知ってもらう機会を増やさなければいけません。 その機会を作るため…
2014年9月1日
営業術
自分で決めなければいけない「ひとりビジネスの価格」の考え方
ひとりビジネスの場合、価格をどうきめているか? ちょっと書きにくい部分もあるのですが、私の考えをまと…
2014年8月15日
営業術
できる仕事の量には限りがある。仕事を断る基準を磨き続けよう
「来た仕事は全部やる!」というスタンスとともに、「仕事を断る基準」も磨き続けるべきです。 ...
2014年8月5日
営業術
「どうしてプロに無償で仕事依頼しちゃダメなのか」ではなく、「プロとして無償で仕事を依頼されちゃダメ」
「どうしてプロに無償で仕事依頼しちゃダメなのか - 原価のある、時間」というブログ記事がネット上で話題…
2014年6月15日
営業術
値付け
マーケティングの前に、自分の「仕事」を定義する
土曜日にメルマガ「税理士進化論」読者向けに、マーケティングセミナーを開催しました。 その内容を一部紹…
2014年4月14日
営業術
「集客」への違和感。理想の仕事は「集客」では難しい
「集客」という言葉には以前から違和感があります。 店舗型以外のフリーランスには必要ないと考えているか…
2014年3月25日
営業術
【実務】顧客獲得コスト|断っている電話
事務所の電話は, スタッフに出てもらっているのですが, 必ず断ってもらっている電話があります。 それは…
2009年4月28日
営業術
サービスを受ける側で得るヒント
ここ数日、買い物に行ってみて サービスを受ける側から得たヒントです。 【1】 2ステップ バッグを買った…
2008年7月6日
営業術
投稿のページ送り
1
…
17
18