「■IT」の記事一覧

その<通知>は本当に必要か?
仕事をするときは、「いかに集中するか」が重要であり、そのためには集中できる環境が必要となります。 私…
Macの唯一の欠点「バッテリー問題」を解決してくれる『HyperJuice』
Macの駆動時間をのばすために、最近バッテリーを持ち歩いています。 『HyperJuice』という商品です。 ...
メールを集約してシンプルに活用する
ビジネス、プライベートともにメールでやりとりすることが多くなった現在、できるだけシンプルにメールを…
改めて考えるGmailのおかげでやらなくてよくなったこと
<ソフト>には、いろいろと選択肢がありますが、メールソフトに限って言えば、Gmailを使わない理由はない…
Macでもできる!e-Taxソフト(WEB版)を使って源泉所得税をらくらく納付する方法
給料や外注費の源泉所得税をネットで納付する手続きについて、以前記事にしました。 今回は、より簡単なネ…
PCは決まったルールで融通をきかせてくれている
「PCは融通がきかない」という声をよく聞きます。 指示したとおりに動かないことも多いし、予想もつかない…
弥生会計をさらに使いやすくする3つのテクニック
当事務所で使用している会計ソフトは弥生会計です。 弥生会計をさらに使いやすくするために私がやっている…
費用対効果別PCパワーアップ術
いまやPCは仕事に欠かせません。 仕事を効率化するには、PCを使いこなすことが必須です。 そのPC自体をパ…
『一生食べていくのに困らない経理の仕事術』出版記念パネルディスカッションでパネラーをつとめました
昨日、吉澤大さんの『一生食べていくのに困らない経理の仕事術』出版記念セミナーへ参加しました。 ...
無料でできる「毎月の源泉所得税納付を楽にする方法」
めんどくさい源泉所得税の納付を、だれでも無料で効率化できます。 特に毎月、報酬(外注費)の納付を行っ…
片手でしっかり持てるiPhoneカバー『joy Gear One Finger』
最近、iPhoneのカバーは、この「joy Gear One Finger」に定着しました。 「それ、なんですか?」と聞かれ…
旅行先・出張先で快適なLAN環境を作るには
旅行先や出張先でも、仕事が舞い込んでくることは多いです。 ホテルの部屋で快適な環境を保つために、無線…