「■IT」の記事一覧

・チェックリストのすすめ
何かのイベントの準備は、時間もかかり、忘れ物がないかどうか不安になります。 泉正人さんの『最小の時間…
・小さい、軽い、安いスキャナーScanSnapS1100レビューー
先日買った小型スキャナ、ScansnapS1100のレビューです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
・徹底してペーパーレス化する7つのポイント
独立時に買ったもので、役に立っているものの1つにスキャナー、Scansnapがあります。 これがあったおかげ…
・使っているiPhoneアプリ BEST20
iPhoneを使い始めて、6ヶ月。 もう手放せないものになっています。 iPhoneの特徴は、アプリ次第で様々な使…
・2010年IT関連10大ニュース
社会保険労務士の吉川さんのブログで、2010年の10大ニュースを考える!という記事がありました。 1年間を…
・IT化にこだわると、能力を発揮できる
今、税理士事務所のIT化に関する記事を執筆しています。 来週の頭が締切です。 今日は、「IT化にこだわる…
・会計ソフトの選び方〜税理士に依頼している場合・していない場合
会計ソフトは、市販のものを中心に様々な選択肢があります。 どうやって選べばいいか?は、税理士に依頼し…
・季節変動があっても会社の業績の傾向を捉えることができる移動年計
売上高が月によって、変動する場合(季節変動)、その売上高の推移を見ていても、業績の傾向をなかなか捉…
・経理資料のアウトプット〜試算表を使わないアウトプット〜
今日は、来週講師を務める『経理アウトプット1級認定講座』 のリハーサルでした。 本番と同じ会場で、主催…
・マウスの購入をオススメする理由〜Magic Trackpad買いました〜
PCを操作するマウス。 このマウスを買い替えるだけで、かなり生産性が上がります。 ただ、どのマウスが自…
・Apple TV レビュー
昨日、買ったApple TV。 ひととおり使ってみましたので、レビューします。 本体 本体はご覧の通り、非常に…
・自分のインプット、アウトプットを収集して整理できるEvernote
無料で、PC、iPhone、iPadなど様々なハードウェアで使えるEvernote。 試行錯誤しつつ、ようやく使い道がわ…