効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
プロフィール
動画ショップ
個別コンサルティング
10/31遊びで独立を楽しくするセミナー
11/15 東京 毎日更新!ブログ入門セミナー
プロフィール写真撮影
週刊ひとりしごと道
メルマガ「ひとり税理士進化論」
税務顧問・社長メルマガ
メールコンサルティング
HOME
■IT
「■IT」の記事一覧
・iPadで本を読む
iPadの活用法として,「スキャンした本を読む」というものがあります。 私も実際にやってみるまでは,本は…
2010年7月8日
iPhone
・中小企業のためのIT活用
今日の午後,「中小企業のためのIT活用」というセミナーに参加しました。 目当ては,第1部の「クラウドで…
2010年7月6日
IT仕事術
・決算,申告を最速でやってみました?決算を早く終わらせる9つの秘訣
法人の場合,原則として決算月から2ヶ月以内に税務申告をしなければいけません。 通常,遅くとも決算月か…
2010年7月1日
経理×IT
・会計ソフトには,どの程度入力すべきか?
前回の記事で取り上げた領収書の整理と同様に会計ソフトへの入力はどの程度細かく行えばいいのでしょうか…
2010年6月30日
経理×IT
・領収書をどの程度整理すればよいか
領収書や請求書をどうやって保存するか?は結構悩みのタネです。 整理するには時間がかかりますし,かとい…
2010年6月29日
経理×IT
・iPhoneデビューしました。
PC関連のものをはじめ,新しい物好きの私が意外と持っていなかったのはiPhone。 ようやく今回,iPhone4を…
2010年6月26日
iPhone
・会社の移転に伴うコスト
会社を設立すると,その所在地を登記しなければいけません。 登記する際には,登録免許税という税金がかか…
2010年6月18日
経理×IT
・領収書の整理と文房具
やらなければいけないけど,やりたくない業務。 必要なんだけど,めんどくさい業務。 その1つは領収書等の…
2010年6月9日
経理×IT
・なぜ「現金」と「預金」を分けるのか?
会計上,「現金」と「預金(普通預金,当座預金など)」は,それぞれ分けて管理します。 先日開催した勉強…
2010年6月7日
経理×IT
・最近のTwitterの活用法
Twitter(ツイッター)について,最近よく聞かれることがあり,友人や家族も使い始めたので,私自身の今の…
2010年6月6日
IT仕事術
・早期の月次決算を実現する6つのコツ
昨日の記事に続いて月次決算についての記事です。 月次決算を行う理由から考えると,できるだけ早期に月次…
2010年6月3日
経理×IT
・月次決算を行う4つの理由
月次決算とは,毎月の業績を翌月に確定する業務をいいます。 なぜ,月次決算をやるのか? その理由を4つ…
2010年6月2日
経理×IT
投稿のページ送り
1
…
130
131
132
…
144