「■IT」の記事一覧

iPad Pro12.9インチ+Macでデュアルディスプレイ。DuetDisplayとAirDisplay3の違い
画面の大きいiPad Proなら、デュアルディスプレイもより効果があります。 オススメアプリDuetDisplayとと…
実家でも仕事ができるようになると帰省しやすくなる。そのために必要なIT仕事術。
フリーランスで実家が離れたところにある場合、ITを使いこなすと遜色なく仕事ができます。 帰省もしやすい…
Dropbox、Evernote、オートビズ(メルマガ)、ブログ。あえて有料で使っているWEBサービス
いまやネット上のサービス、Webサービスは、無料で使えるものも多いです。 そんな中、あえて有料で使って…
MacBook12インチとiPad Pro12.9インチ、12インチならどっち?徹底比較!
Appleの12インチのMacBookとiPad Pro。 どちらを選べばいいか、使い勝手はどう違うかを比較してみました。…
ネット上のうれしい声をEvernoteに保存しておこう
ネット上で自分のことを書いてもらったり、うれしい声をもらったりしたら、それを保存しておきましょう。 …
十分戦える!iPad Pro+キーボード+「するぷろ」でWordPressブログ更新
画面が大きく、キーボードも使いやすいiPad Proで、WordPressブログを更新してみました。 アプリや設定が…
iPad Pro版ExcelはSmart Keyboardがあってもオススメできない。編集は有料・マクロは使えない・入力しにくい
12.9インチのiPad ProでもExcelを使うことはできます。 ただ、制限も多く、本格的に使うならやはりPCが必…
iPad Pro、iPadAir、タブレットで雑誌を読むメリット
これまでのiPadでも雑誌を読んでいましたが、大きなiPad Proになり、より便利になりました。 雑誌をタブレ…
映画やゲームにSONYの9.1chヘッドホンMDR-HW700DS。音が後ろから聞こえる!迫力ある重低音!
映画やゲームを楽しむのに、Sonyのワイヤレスサラウンドヘッドホンを愛用しています。 使い始めてから1年8…
WindowsPC買うならSurface Pro4。オススメポイントと注意点。
Surface Pro4が発売され、初代Surface以来、久しぶりに買ってみました。 Windowsのノートパソコンを買うな…
iPad Pro12.9インチとiPad Air 2との比較レポート
昨日発売されたiPad Pro。 買ってみました。 大きすぎるiPad。 結論としては、アリです。 ※池袋COFFEEVALL…
身につけられる小型カメラGoPro比較。ロタトライアスロン本番で使ってみた!
身につけられる小型カメラ(ウェアラブルカメラ)のGoProを買ってみました。 いろいろ研究しつつ(失敗し…